一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

CODについて 

登録日: 2015年04月25日 最終回答日:2015年06月01日 水・土壌環境 水質汚濁

No.40075 2015-04-25 00:07:24 ZWlf25c もぐら

4月より前任者の転勤に伴い、分析業務を行っております。
同僚や先輩上司は分析に疎く私自身も分析に明るくないため皆様のお知恵をお貸しください。

さて本題ですが、し尿処理排水のCOD分析を行っております。
下水道処理法の手順に沿って分析を行ったところ、
試料に龍さん1+2と硝酸銀溶液を加えると、
ブランクは白濁しませんが、試料は白濁します。

その後過マンガン酸カリウムを10ml滴下して30分反応させると、
塩化銀?が出来て白濁は無くなります。
ここまでは理解できるのですが、その後反応を止めるためシュウ酸ナトリウム溶液を10ml滴下すると再び白濁して、10分程度放置しても白濁が無くなりません。

これは硝酸銀の量が少ないのでしょうか?
ご回答、ご指摘よろしくお願い致します。

総件数 2 件  page 1/1   

No.40097 【A-2】

Re:CODについて

2015-06-01 09:13:01 SSS (ZWlbd9

回答者へのお礼がないのでスルーするつもりでいましたが、
他に回答がないので投稿します。

はじめ質問の内容が理解されませんでした。
どんな現象なのか判りませんでした。

>塩化銀?が出来て白濁は無くなります。
>ここまでは理解できるのですが、
と言い切ってしまうと工程の内容を理解しているんだと思われてしまいます。
しかし、何も理解されていないと気付きました。
なぜ硝酸銀を加えるか。硝酸銀を加えると何が起きるのか。
その後のシュウ酸ナトリウム溶液加える意味等。

明らかに硝酸銀の量が足りません。
しかし、どのように加えればいいのか、どれだけ加えればいいのかも判らないのでしょう。
やっぱり分析方法のテキスト(作業工程だけでなく解説文も)をしっかり読み込むしかないでしょう。

No.40082 【A-1】

Re:CODについて

2015-04-30 10:46:44 (ZWle459

もぐら様

ご存知かも知れませんが、硝酸銀は自然由来の塩化物イオンをマスクするために用いるものです。測定目的はあくまで「与えた影響の度合いを知ること」ですからね。
サンプルが汽水域のような塩分濃度の高い場合は必須ですが、そうでない場合は結果を左右するほど影響は大きくないと思います。
なので、それほど心配する必要は無いと思います。

ご参考まで              鶏



総件数 2 件  page 1/1