一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

廃自動車の産廃収集運搬の許可品目について 

登録日: 2013年06月11日 最終回答日:2013年06月18日 ごみ・リサイクル 産業廃棄物

No.39221 2013-06-11 18:15:23 ZWled6 のりたろう

廃自動車を収集運搬をするにあたって、取得すればいい品目はどれでしょうか?

自動車リサイクル法に基づく登録を行っている事業者、許可を得ている事業者は、その登録、許可で廃自動車の収集運搬ができるという点は理解しています。

当社は登録・許可がない事業者です。当社が自動車リサイクル関係業者から委託を受けて廃自動車の収集運搬を行う場合は、産業廃棄物収集運搬業の許可が必要になると思います。

そこで、許可を取得するにあたって、品目はどうすればよろしいでしょうか?廃プラスチック類、金属くず、ガラスくず等、ゴムくずは必要かと思います。
廃油、廃酸、廃アルカリまで必要でしょうか?特別管理産業廃棄物は該当してこないでしょうか?

どう申請すればいいか、困っております。アドバイスをお願い致します。

総件数 2 件  page 1/1   

No.39246 【A-2】

Re:廃自動車の産廃収集運搬の許可品目について

2013-06-18 19:52:19 サルフェート (ZWle614

自動車リサイクル法に規定されている使用済自動車を収集運搬する場合、廃プラスチック類、金属くず、ガラスくず・コンクリートくずおよび陶磁器くずの産業廃棄物収集運搬業許可があればよいとされています。

ただ、実際の申請の際は運搬車両や運搬容器の種類によって、どのようにしたらよいかが変わってくる可能性もありますし、廃バッテリーを単体で運ぶことがあれば特管廃酸の許可も必要な場合があります。

正確なところは、事業を行おうとする都道府県の申請窓口に問い合わせるのが確実です。

回答に対するお礼・補足

ご回答ありがとうございます。
やはりベースは廃プラ、金属くず、ガラスくず等、ですね。

バッテリー単体を運ぶことはありませんが、県に確認してみようと思います。

No.39222 【A-1】

どういう状態で運搬するのかにもよりますが…

2013-06-12 19:28:11 todoroki (ZWl7727

(2013.06.15少し修正)
当社は(T社,H社,N社,…のような)直接自動車を製造する会社ではないですが、
最も近い業種(自動車部品製造)ということでご容赦ください。
廃自動車をどういう形で運搬するかによります。
分別も解体もしないで、というなら、廃車リサイクル法でいう「廃車の運搬」になりますので、
こちらに問い合わせてはいかがでしょう?→http://www.jars.gr.jp/

またそうでなく、なんらかの分別,粉砕等処分されているならば、
Goog〇eでたとえば「自動車リサイクルシステム 廃車 収集 運搬 許可 品目」で検索すると、
官公庁からリサイクル業者までいっぱい出てきますから、
御社と似たような状態で輸送している業態の会社を探してみてはいかがでしょう?
たぶん会社が登記されている都道府県に照会し、申請という手続きを踏むことになると思います。

回答に対するお礼・補足

ご回答いただき、ありがとうございます。
お礼が遅くなって申し訳ありません。

県に質問して、確認してみようと思います。

総件数 2 件  page 1/1