一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

ゴミ処理場の限界について 

登録日: 2003年11月01日 最終回答日:2003年11月05日 ごみ・リサイクル ごみ処理

No.3858 2003-11-01 21:43:47 Satoshi

日本のゴミ処理場があと数年で満杯になるということを耳にします。では、他の国々はどうなんですか?特に環境先進国といわれる国々について教えてください。

できれば、このことについて書かれてあるHPがあれば、そのURLも教えてください。お願いします。

総件数 3 件  page 1/1   

No.3882 【A-3】

Re:ゴミ処理場の限界について

2003-11-05 19:45:15 北海道 / きた

>早期に設置すると金利もかさみます。
とは、どういうことですか?

必要なだけにしないと管理費・借入金への利子返済が増えるということです。
自治体でもこのようなことへの留意が必要になりつつあります。

http://www.eic.or.jp/ecolife/knowledge/japan04_3.html
一般廃棄物最終処分場の残余容量と残余年数の推移


回答に対するお礼・補足

また答えていただきありがとうございます。
たくさん作ればよいというわけでもないんですね。
勉強になりました。

No.3878 【A-2】

Re:ゴミ処理場の限界について

2003-11-05 17:35:54 おじさん

>日本のゴミ処理場があと数年で満杯

そうゆうことが何十年も前から新聞に載ったりしていますが、その年数が経過して実際にすべての処分場が満杯になってしまったとゆうようなことはありません。

「あと何年」というのは、その時点での(残余容量÷排出量)の算術計算の答えでしかないと思います。
倉庫の商品在庫のようなものと考えればいいでしょう。
自動車メーカーがやっているカンバン方式のように在庫を持たずに事業を進めることはリスクもありますが効率はよいので、在庫が少ないことを否定的に考える必要はないと思いますが・・

回答に対するお礼・補足

そういうことだったんですか。
少し安心しました。
でも、そういう問題を意識して生活して悪いことはないですよね。
勉強になりました。ありがとうございました。

No.3862 【A-1】

Re:ゴミ処理場の限界について

2003-11-03 12:08:29 北海道 / きた

>日本のゴミ処理場があと数年で満杯

常にそのようになっています。特に、埋立基準が厳しくなってからその傾向が強まっていると思います。需要を見込んで埋立地を造成するからです。処分場を設置するには資金が必要ですし、早期に設置すると金利もかさみます。リサイクルが進む中、需要をどのように見込むのかは難しいと思います。

回答に対するお礼・補足

質問に答えていただきありがとうございます。
そういうことが関わっているとは知りませんでした。
あと
>早期に設置すると金利もかさみます。
とは、どういうことですか?

総件数 3 件  page 1/1