節電の効果的な方法について
登録日: 2011年03月21日 最終回答日:2011年03月22日 エネルギー 省エネルギー
No.36751 2011-03-21 13:04:33 ZWlbe2a 守君
又、お叱りを覚悟で質問させていただきます。
昨日までの連休で、計画停電はなかったのですが、できるだけ節電するためにホームセンターにLED電球(出来るだけ高いルーメン数(600〜800ルーメン))の物を買ってきて、1本の照明だけでなく、天井の蛍光照明(72W)を節電するために三又の26径のソケットのある吊り下げ型の紐付き器具を買って、使用してみたところかなり明るく感じました。消費電力は、約7W×3=21Wになり、72−21=約50Wの節電になると思います。
家庭に占める照明の割合はかなり高いのを認識しております。
一方、日本全体に占める家庭の電力消費の割合が少ないことも認識していますが、この非常事態ですので、少しでも役に立ちたいと私の知り合いから問い合わせがかなり来ています。
昨日は救援物資搬送のボランティアに参加してきました。
東京電力は休止していた火力発電所を再稼動し、計画停電を回避していると思われますが、石炭火力を優先していると思われるものの、首都圏に石炭火力発電所の設置はありえないと思い、石油火力発電所の稼動でまかなっていると思われます。
従いまして、計画停電が回避されたからといって、前の生活状態に戻すのではなく、我々が少しでも節電することにより被災地に回せるエネルギー(石油類・東北電力への融通)が増えるのではないかという単純な発想から質問する次第です。
私の知り合いの家族も5日目に男(ご主人と息子)だけが、津波に流された瓦礫から、這い出し、安否が確認できました。しかし、その奥様と娘さんはいまだ行方不明のままです。
私も、エコのネットワークやツイッター、同窓会・OB会、会社(盛岡・仙台・福島・水戸支店への社内便が届きません。)等を通じて、本質問が有効であれば情報発信しようと思っております。
私の考え方の是非を含め、ご助言等いただければ幸いです。
また、LEDによる節電だけでなく、給湯器の待機電力に至るまで多くの人々ができる簡単な節電方法があれば、具体的にご助言いただければ幸いです。
敢えて、ご指摘にも真摯に受けさせていただき、間違っていれば2度とこのような質問はしません。また、過去のQ&Aの検索は時間の都合でいきなり質問させていただくことをご了承いただければ幸いです。
総件数 3 件 page 1/1
No.36756 【A-3】
Re:節電の効果的な方法について
2011-03-22 11:59:51 あっきん (ZWld25d
既に、妹背の滝さんやLakeさんもお答えされているように、必要なときに必要な分だけしか使わないこと(必要なときに必要なだけ使うではありません。意識の問題です)、これが基本です。
よって、守君さまにご提案します。どのようなところにお住まいか解りませんが、まずは、ご家庭の積算電力計のメータを毎日決められた時間に記録してみてください。そして、その日1日どんなことに電気を使ったか考えるようにしましょう。色々な"ムダ”に気づけると思います。私も、かつて1年半ほど実践したところ、色々気づくことがありました。『無くて七癖』と言われますが、トホホと何度も気づかされました。細かいことはこのチャネルは不適切と思いますが、
1)タイマー内蔵など、殆ど不要なのに流しておかねばならない機器が
増えてきている
2)積算電力計が見えづらくなっている、
このあたりは、今回を機会に、製品設計、住宅設計の段階で見直しを図ってもらえればと思いました。
回答に対するお礼・補足
「あっきん」様、誠に的確なアドバイスありがとうございます。今、会社から帰ったところですが、今日一日働いた感触では、みんなの懸命な努力で少しずつ改善に向かっているようです。昨日まで届かなかった水戸支店に社内便が届くようになりました。福島支店には、バスをチャーターし、本社の備蓄食料等を贈りました。私の自宅は、東京の多摩地区にあり、比較的日照時間が確保されます。2年前に太陽熱温水器(自然循環型)を導入し、この時期、8時間の日照で水温は40℃になります。近々、太陽光発電も始める予定です。電動スクーターも、身近な足として手にいれました。私の勤務する会社のグループは、全体で職員数が約5万人ほどなので、そのご家族も含めれば、かなりの数の人の協力を得られます。また、私を「エコレポーター」として認定してくれている「エコピープル協議会」の方からは、様々な団体に現在働き掛けをしていて13万人に上る「エコピープル」からアイデアを募集中です。私のアイデアも今週中に掲載予定とのこと。だからこそ、専門家の先生方の見解を得られる、本EICネットで間違いの無い節電や環境保全のアイデアをいただけたらと思う次第です。「積算電力計」の日々のチェックなら、電気になじみの無い家庭の主婦の方でも、読み取りは可能かと思います。どうもありがとうございました。また、妹背の滝さん、Lakeさん及びあっきんさんのご指摘の通り、「基本に忠実に」を胆に銘じ、無駄な電力の消費を回避するようにしたいと思います。
No.36753 【A-2】
Re:節電の効果的な方法について
2011-03-21 21:53:57 Lake (ZWla752
LEDであっても、照明をつければ電気を使います。その照明が本当に必要か考えましょう。
2)エネルギー消費を必要最小限に押さえる。
例えば、常時保温している電気ポットは使わず、お湯は必要なときにガス(オール電化であればできないけど…)で沸かして、余ったお湯は魔法瓶のポットで保温しましょう。
3)自然の恵みを十分に活かす。
朝早く起きて、夜早く寝ればその分照明を使わずにすみます。日光を室内に取り込めば暖房を節約できます。窓を開けて自然換気できるのであれば換気扇を使わずにすみます。
自分がすべてできているか、と聞かれると疑問がありますが…
回答に対するお礼・補足
LAKE様貴重なご意見、誠にありがとうございます。我が家では電気ポットは使っておりません。マイボトルとしてまだ寒いので、魔法瓶型のマイボトルを使用しています。LED照明につきましては、リビングでできるだけ家族が食事を共にし、消費時間を減らすべきと努力をしています。風呂も集中して入りシャワーは使わないようにしています。今日のおふろは昨日の残り湯に水面にグリーン購入の断熱材(3cm)の蓋をしていたので、水温は29℃であったため、家族で協議して、温水を足し、追炊きして集中して入ることとしました。
幸い我が家は2回リビングのため、今日はエアコンは使わずにすみました、室内での重ね着はしましたが。
ところで、東京で物資の不足が感じられてきますが、自動販売機が飲料食品の被災地への優先的な融通のため補充がままならず、品切れが目立ってきています。品切れなのに電気がつき、暖房や冷却用の冷房(?)に無駄な電力が使われているように思えるのですが、これは所有者個人の判断に任せるしかないのでしょうか。この点にお詳しい人が居れば追加で恐縮ですが、ご教示いただければ幸いです。
No.36752 【A-1】
Re:節電の効果的な方法について
2011-03-21 20:45:40 妹背の滝 (ZWlaf1a
>具体的にご助言いただければ幸いです。
電燈、電化製品(特にエアコン)のスイッチを切り、
毎夜できるだけ早く寝ることです。
回答に対するお礼・補足
早速、単純明快なご回答誠にありがとうございます。前回も、的確な知識のアドバイスに目が覚める思いでした。今回も多少あせりすぎて冷静さを欠いた質問となっていたと思います。言い訳になりますが、私の場合、脅迫観念に囚われやすい気質を持っているようで、お騒がせすることが多いと反省しております。
確かに、皆さんが、普段の日常生活を前提に節電できることを考えていた節があります。現在の非常事態、無駄な電力は使わない、「晴耕雨読」的な発想で、この難局を乗り越えなくては成らないことを改めて痛感致しました。本当に私のような未熟者に対しても、ご指摘いただき感謝致します。
総件数 3 件 page 1/1