一般財団法人環境イノベーション情報機構
土壌汚染対策法
登録日: 2003年10月05日 最終回答日:2003年10月07日 水・土壌環境 地下水/土壌汚染
No.3605 2003-10-05 00:20:03 勉強中
まだまだ、私が勉強不足なのかもしれませんが。一つ日本の土壌汚染対策法について疑問があります。
例えば、Aという会社があって、その会社は有害物質を使用している工場を持っていた。そのA社が経営難に陥り、倒産した。すると、その工場は操業停止になるから、現行の法律で行くとそのと土地を調査することになるのでは?もし、調査するのであれば誰が?
まず、これが疑問です。費用は誰が負担するのかなど。まず、ここの疑問がぬぐえないと先に進めません。
よろしくお願いします。
総件数 2 件 page 1/1
No.3628 【A-2】
Re:土壌汚染対策法
2003-10-07 18:37:35 君山銀針 (
負担能力が低い場合助成を行う「土壌汚染対策基金」の情報については
(財)日本環境協会 指定支援法人のページ
http://www.eic.or.jp/jeas/index.html
汚染土壌管理票のしくみ
http://www.eic.or.jp/jeas/pamph_03.html
内の 「土壌汚染対策基金」による事業と本基金への協力のお願い
http://www.eic.or.jp/jeas/pdf/pamph_kanri/10.pdf
を参照下さい。
(財)日本環境協会 指定支援法人のページは法全般の資料が揃っています。
No.3614 【A-1】
Re:土壌汚染対策法
2003-10-07 07:47:40 かっぱ (
>
>まず、これが疑問です。費用は誰が負担するのかなど。まず、ここの疑問がぬぐえないと先に進めません。
汚染原因者が存在しない、又は不明の場合は、土地所有者がリスク低減の実施主体、及び費用負担となります。
但し、土地所有者に資力が無い場合には基金により支援となっています。
総件数 2 件 page 1/1