毒物劇物譲渡時の書面について
登録日: 2010年11月01日 最終回答日:2010年11月02日 環境行政 法令/条例/条約
No.35964 2010-11-01 15:48:05 ZWlc140 新人
当社は毒物劇物を販売している会社です。
販売先は主に法人及び学校関係です。
譲渡の際の書面に押印する印鑑について質問です。
書面に押印する印鑑について市保健所および県に確認した所、
法人間の取引の場合は、「会社の印鑑」と指導をされました。
現在当社では、書面と毒物劇物を一緒にお客さんのところへ
持って行き、その場で押印を頂いています。
その場合の押印は、今まで「受け取った担当者」の方の
印鑑を頂いていました。
(社名と受け取った担当者の氏名も記入してもらっています。)
本来ならば、お客さんが交付する書面になるので当社が事前に
準備するのは間違いだと思いますが、現状は上記の通りです。
指導された内容を実施しようとすると、書面の押印が
会社の印鑑となるので納品した現場で印鑑をもらうことが
困難になります。
他社さんでは、譲渡の際に頂く印鑑はどの印鑑を頂いていますか?
教えてください。
宜しくお願い致します。
総件数 2 件 page 1/1
No.35979 【A-2】
Re:毒物劇物譲渡時の書面について
2010-11-02 22:27:09 papa (ZWlbd18
>法人間の取引の場合は、「会社の印鑑」と指導をされました。
いまどきちょっと考えられない時代錯誤のお役所的対応と思いますが、主旨は毒劇物の譲渡に際して責任の存在ををきちっと記録しておきなさいということに解釈できると思います。
>現在当社では、書面と毒物劇物を一緒にお客さんのところへ
>持って行き、その場で押印を頂いています。
>その場合の押印は、今まで「受け取った担当者」の方の
>印鑑を頂いていました。
>(社名と受け取った担当者の氏名も記入してもらっています。)
毒劇物の譲渡に役所なら公印や、会社なら代表者印を押しなさいということではなくて、社名の入ったゴム印と担当者の署名又は印鑑を押してくださいという程度のことと思います。
記録としては社名のみ入ったゴム印よりは日付入りのネーム印などのほうがいいかとお思います。特注品もありますのでそういった受付印を使っています。
参考:http://www.shachihata.co.jp/catalog/lineup/010/007/011/00014886/
毒劇物が絡んだ犯罪が発生するとどういうわけか処理場職員が事情聴取を受けるケースがままあり、管理責任者として何度かそういったケースの事情聴取を受けたこともあります。その際には実際に収受を行った職員は誰かが重要なポイントとなるので、担当者印よりは署名のほうがセキュリティー上は適切だと感じました。
経験上ですが、実務的には社名と日付入りゴム印と担当者は印鑑でなく署名が良いのではないかと思います。
回答に対するお礼・補足
ご回答頂き、ありがとうございました。
市保健所の担当者からは「社印」としか答えていただけなかったので、どう対応しようかと悩んでいました。
papa様のご回答を読んで、誰がいつ受け取ったのかを明確にする為に担当者の署名を頂くという現在当社で行っている方法でも大丈夫なのかと思いました。
ありがとうございました。
No.35970 【A-1】
Re:毒物劇物譲渡時の書面について
2010-11-02 10:19:17 新米環境担当者 (ZWlbc4f
ただしそれは「会社としての受領を示す印」で「社印」である必要は無いとのことでした。従って当社では社名と部署名の入ったゴム印の受領印(受領日付の入る丸印です。良く見る量産品ですがお分かりいただけるでしょうか)を使用しています。
弊社は他にも法律上受け取り者個人ではなく、会社としての授受を示す印を押印すべき物品を取引しておりますが、こちらもその受領印を使用しており、監査でも問題になったことはありません。
その受領印は勝手に押せないように管理はしておりますが、社印のようにいつ何に押印したか、文書管理しているわけでは有りません。関係者外立ち入り禁止であるオフィスの一角にひっそり鎮座しております。
ご参考まで。
回答に対するお礼・補足
ご回答頂き、ありがとうございました。
受け取られる側からのご回答、とても参考になりました。
やはり「社印」を納品現場で押すのは難しいですね。
これからの対応を上司と打ち合わせしてみます。
ありがとうございました。
総件数 2 件 page 1/1