一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

アルカリ側での硝化作用 

登録日: 2003年08月26日 最終回答日:2003年09月07日 水・土壌環境 水質汚濁

No.3316 2003-08-26 18:19:12 4937

Nitrosomonasの培養液はpH8.0に調整しています。
pHが7より小さくなると、ほとんど硝化作用を
示さないと言われたのですが、何故なのですか?

硝化しないのなら、エネルギーも作れなくて
増殖も遅くなるのでしょうか?
教えてください。

総件数 2 件  page 1/1   

No.3416 【A-2】

Re:アルカリ側での硝化作用

2003-09-07 16:52:40 クマムシ

>Nitrosomonasの培養液はpH8.0に調整しています。
>pHが7より小さくなると、ほとんど硝化作用を
>示さないと言われたのですが、何故なのですか?

培養液中にアンモニアがなければ硝化作用は
起こりませんし、硝化作用に伴うph値の低下
もないはずし、アンモニアが微量であれば
硝化作用によるph値の低下も少ないはずです
培養液の組成が硝化作用に影響していると
考えるのが適当ではないでしょうか


アンモニア性窒素が多量に生成される浄化槽
では、硝化作用によってph値が6.0以下になる
ことはよくあることです

No.3391 【A-1】

Re:アルカリ側での硝化作用

2003-09-04 16:27:24 東京都 / ちしゃ

この分野にくわしくはないので、ピントはずれでしたらごめんなさい。

初歩のフロントーサ周辺知識
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark/5312/vorwort.html の
3. 生物濾過???http://www.geocities.co.jp/AnimalPark/5312/filter.html の説明では
「これらの硝化細菌は有機物には依存しませんが無機物としては、NH3、NO2-、CO2-、-H2O、O2以外にも硫黄(S)、リン(P)、マグネシウム(Mg)、カルシウム(Ca)、カリウム(K)、ナトリウム(Na)などの元素を含む様々な物質が必要です。また、CO2を必要とすることから、アフリカン・シクリッド用の水質調整に使う炭酸水素ナトリウム(NaHCO3)の添加(2.弱アルカリ性の硬水???のpHの緩衝?の項目参照)が硝化を促進するとも言われます。」
「硝化細菌はpH8以上で硝化反応を効率的に進めますが、pH6以下ではこの反応は殆ど起こらないと言われます。しかしこれは、今までに調べられた代表的な硝化細菌の性質であって、低pHでの硝化能をもつ細菌も実はいるそうです」
との情報があります。

またhttp://www.geocities.co.jp/AnimalPark/5312/pHGH-Figs.jpg にさまざまなケースの化学反応をまとめた図があります。

一方、水質管理の基礎科学
http://park10.wakwak.com/~discus/Taikou/science.html

硝化細菌その2−アンモニアの硝化過程
http://www.bj.wakwak.com/~discus/Taikou/science19.html にNitrosomonas europaea の説明では「Nitrosomonas europaeaはPH8程度で最も良く活動し、PH5.5位まで低下しても酸化活動はあまり影響を受けない」とされています。


ご質問はこのページの作成者 
http://park10.wakwak.com/~discus/index.html やhttp://www.geocities.co.jp/AnimalPark/5312/index.html に電子メールアドレスあり)にお聞きになったほうが確実と思います

総件数 2 件  page 1/1