一般財団法人環境イノベーション情報機構
薬の入っていた瓶
登録日: 2009年06月13日 最終回答日:2009年06月15日 ごみ・リサイクル 産業廃棄物
No.32518 2009-06-13 09:15:23 ZWlaa31 tohoho
薬の入っていた瓶の処分について
意見を交換したく・・・。
病院様から相談があったのですが、
薬の入っていた瓶を処分するには、リサイクル瓶と一緒にしてよいものかと。
ちなみに、薬は、内服薬(シロップとか)が入っていたそうですが
ゴミとして出す前に水洗いするそうです。
劇薬やそういった類ではないそうです。
行政にお聞きするまえにご相談でした。
総件数 2 件 page 1/1
No.32530 【A-2】
Re:薬の入っていた瓶
2009-06-15 14:26:43 ハラコ (ZWl9e5e
病院(医療機関)から出る廃棄物が、感染性廃棄物かどうかは、その病院がまず判断するところなので、その病院は何と言っているのですか?
病院が感染性廃棄物や特別管理廃棄物でないというなら、事業所から出てくる瓶として処理すれば良いと思います。(行政に問い合わせても、まず病院の判断を求めると思います)
その瓶が本当に問題ないかは、病院の対応や瓶そのものの性状等を見た上で、御社が判断するところと考えます。
No.32519 【A-1】
Re:薬の入っていた瓶
2009-06-13 20:37:24 Dr.ゴミスキー (ZWl651d
びんの色は何色でしょうか。
洗浄済とのことですが、ラベルは剥がれているのでしょうか。
日本ガラスびん協会のHP
http://www.glass-recycle-as.gr.jp/
回答に対するお礼・補足
説明不足ですみません
茶色です
ラベルははずすのに手間がかかり
できればそのままで処理したいと考えてます
総件数 2 件 page 1/1