一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

許可申請時の講習会(更新)の取り扱いについて 

登録日: 2008年11月19日 最終回答日:2008年11月19日 ごみ・リサイクル 産業廃棄物

No.30342 2008-11-19 08:42:09 ZWla74e としすけ

講習会の新規、更新の取り扱いに関して次のような取扱いらしい。

産業廃棄物収集運搬業の許可を既に有している場合、他行政の許可を新たに取得するときの許可講習会は更新でもよい。ただし、行政によって指導内容が異なる可能性があるので注意。

許可を有していても更新の講習会では新規に許可をもらえない行政もある可能性があるようです。

実際ダメだっていう行政はあるのでしょうか?

ちなみに岐阜県は講習会が更新でも他行政の許可を有していれば新規許可いいみたいです。

総件数 2 件  page 1/1   

No.30347 【A-2】

Re:許可申請時の講習会(更新)の取り扱いについて

2008-11-19 14:59:33 たる吉 (ZWl47e

>http://www.eic.or.jp/qa/?act=view&serial=29673
とすると、IDは一緒になっていますが、このとしすけさんとは別人なのですね。
失礼致しました。

回答に対するお礼・補足

一緒ですよ〜〜〜。
本当は新規で受けてすっきりしたいのですが、業務の都合上5日間連続で講習にぬけるのが難しくて・・・

No.30345 【A-1】

Re:許可申請時の講習会(更新)の取り扱いについて

2008-11-19 13:26:16 たる吉 (ZWl47e

確かに素朴な疑問なのかもしれませんが、貴方はどの程度知りたいのですか?

許可を取り扱う行政機関が100を超えている中で、
>実際ダメだっていう行政はあるのでしょうか?
これを知って何がしたいのかわかりません。

例えば、「沖縄は駄目みたいです(例えなので本当かどうか知りませんが)」という回答があったとして、その情報をもって何がしたいのでしょうか?

まずは、範囲を決めるべきですし、自社が許可を取得する可能性のある行政の取扱いが知りたいのであれば、可能性のある行政機関に自ら直接聞くのがベターではありませんか?

回答に対するお礼・補足

ご回答ありがとうございます。
当社は全国各地で毎年1ヶ所程度突発的に新規許可を受けているのですが、(産廃、特管合せて現在100以上)今後新規に許可を受けようとした場合に更新の講習会では認められないことになると困ります。

九割九分すべての自治体で大丈夫だと考えていますが、もしも1ヶ所でも認めない行政があるのであれば、その行政がどこの地域であっても更新講習会はリスクを伴うと判断し、新規講習会を受講したいと考えています。

本当はしらみつぶしにすべてを確認すべきなんでしょうけど、九割九分大丈夫と思っていることなので・・・ それでも一分の不安もあり・・・ 

そんな感じで今回ご相談させていただきました。

総件数 2 件  page 1/1