レジ袋の削減量
登録日: 2008年09月10日 最終回答日:2008年11月19日 ごみ・リサイクル リサイクル
No.29328 2008-09-10 04:50:19 ZWlad8 5時
スーパーでレジ袋を有料化にするニュースがあったり、エコバッグがはやっていたりするので、レジ袋の削減がだいぶ進んでいるように思い、実際どのくらい削減されているか調べてようとしたのですが、適当なデータを捜すことが出来ませんでした。
調べた中で、レジ袋の使用量が年間約300億枚(1枚/1人/1日相当)の数字がよく使われていますが、根拠がはっきりしません。
EICネットのエコライフガイドでも年間313億枚と推計がありましたが、平成9年と古いものでした。http://www.eic.or.jp/library/ecolife/trashdir/trash10.html
最近であって、レジ袋の使用量やその推移、あるいはレジ袋の削減していることを示すデータをご存知であれば教えてください。
総件数 3 件 page 1/1
No.30344 【A-3】
Re:レジ袋の削減量
2008-11-19 12:50:07 ひろお (ZWl5b29
廃棄物学会誌(平成20年9月)に特集記事が掲載されていました。
「レジ袋ごみの発生抑制」
京都市の事例について取り上げた記事中に、「全国で約405億枚と推定」と出ていました。
また、京都市の事例から「全国の削減ポテンシャルは約170億枚」との推計がされています。
ほかの自治体でも推計されているかもしれません。
参考まで
回答に対するお礼・補足
ありがとうございます。廃棄物学会誌を探して読んでみます。
「全国で約405億枚と推定」されているのですね。「全国の削減ポテンシャルは約170億枚」とのことですので、40%以上削減できそうなのですね。
名古屋市の事例を見つけました。辞退率が90%とのことでした。
http://eco.nikkei.co.jp/news/today/article.aspx?id=MMECn2000030102008
No.30083 【A-2】
Re:レジ袋の削減量
2008-10-29 17:39:33 さいせー (ZWl2d5e
大手のところを何社か見れば、おおよその様子はわかるのでは。
チェーンストア協会で報告を出していればよいのですが。
生協は、日本生活協同組合連合会でまとめを出しています。
ただし、全国一括で現在のレジ袋使用量や削減量を集計しているところは無いです。
いちいち、各社の環境報告書などのPDFを開く必要があったりするので、面倒ですが、調べる意欲がある範囲で見てみればよいと思います。
回答に対するお礼・補足
ご返答ありがとうございます。
なんとなくですが、削減の様子が見てとれますね。
No.30032 【A-1】
Re:レジ袋の削減量
2008-10-26 07:13:42 筑波山麓 (ZWl7b25
>
>調べた中で、レジ袋の使用量が年間約300億枚(1枚/1人/1日相当)の数字がよく使われていますが、根拠がはっきりしません。
>
>EICネットのエコライフガイドでも年間313億枚と推計がありましたが、平成9年と古いものでした。http://www.eic.or.jp/library/ecolife/trashdir/trash10.html
>
>最近であって、レジ袋の使用量やその推移、あるいはレジ袋の削減していることを示すデータをご存知であれば教えてください。
「5時」さんへ。
誰も回答しないので、回答します。
「最近であって、レジ袋の使用量やその推移、あるいはレジ袋の削減していることを示すデータをご存知であれば教えてください」とのことですが、私の家内も、分野が環境ではないですが、研究調査を行っております。しかし、このようなホットな情報はなかなかニュースソースが見つからず、苦労するようです。
「5時」さんが、大学関係者であれば、直接、身分を明かして、関係企業に問い合わせてみてはどうでしょうか?
または、1年以上のタイムラグが生じますが、関係企業の環境レポートを入手すれば、このようなデータを入手できる可能性があるように思えます。
適切な回答でないので、申し訳ないですが、何かのお役にたてれば幸いです。
回答に対するお礼・補足
筑波山麓さま
アドバイスありがとうございます。
簡単にはいかないのだと理解しました。機会があれば深めてみたいと思います。
私は、研究者でも学生でもありません。
生活者の視点で、頑張っているつもりのレジ袋お断りのエコ貢献具合を知りたかったことと、一方で、根拠や実行性がどんなものかわからずイメージだけで行動することへの危惧があったので、質問させていただきました。
政府や自治体で大きなキャンペーンをしているのに、「やれ」というだけで、「なぜ」とか「こうなったよ」と説明がなされないことに不満もあります。きちんと説明してもらいたいものです。
総件数 3 件 page 1/1