一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

最終処分場がなくなったら 

登録日: 2008年06月23日 最終回答日:2008年07月08日 ごみ・リサイクル ごみ処理

No.28452 2008-06-23 11:25:10 ZWlb53d ぴーさや

ふとした質問で申し訳ありません。色々と調べていて思ったのですが、最終処分場や埋立てる場所がなくなったらどうするんですかね?新しく埋め立てする場所を探さなくてはいけないと思いますが、どうするのでしょう?

総件数 3 件  page 1/1   

No.28620 【A-3】

Re:最終処分場がなくなったら

2008-07-08 16:06:51 よしと (ZWlb634

現在3Rが進み、日本全国の最終処分量は年々減少しています。17年度733万トン、18年度680万トン それにくらべて最終処分場残余年は1億3302万トン 18年度は1億2884万トン(3.1%減)です。しかし、平成初期の頃、残余年数は3年くらいしかありませんでした。現在は15.5年(17年度は14.8年)と最終廃棄物量が全国でみると減少しています(首都圏は増えています)

No.28519 【A-2】

Re:最終処分場がなくなったら

2008-07-01 00:37:58 環太郎 (ZWla322

まあ、いえることは最終処分場の未来は廃棄物を原料とした「資源開発施設」に生まれ変わるでしょう。
そうなれば住民も無意味には騒がなくなるでしょうね。

プラスチック、金属、レアに続き、今は廃木材が不足しています。
2年前では考えられませんでした。

No.28453 【A-1】

Re:最終処分場がなくなったら

2008-06-24 08:49:11 takos (ZWl8c11

そのとおりですよ。といっても地元同意得るのなんて大変です。だから昔から3Rって騒いでるわけです。
昔は中間処理なんかせず埋め立ててましたから結構隙間があるようで、埋立が終わった最終処分場を掘り起こして、今の技術で中間処理またはリサイクルをすることでまた最終処分場として使ったりするケースもあるようです。

総件数 3 件  page 1/1