一般財団法人環境イノベーション情報機構
BOD測定時の植種の有無について
登録日: 2008年06月22日 最終回答日:2008年06月23日 水・土壌環境 水質汚濁
No.28435 2008-06-22 10:48:29 ZWlb348 カンパチ先生
私は浄化センターで水質検査をしています。
下水を生物処理した後、砂ろ過を通しオゾンにて消毒して河川へと放流しています。
そのオゾン消毒後の処理水のBOD測定には、植種が必要なのでしょうか?
処理水のデータ;PH 7.2、COD 5.5、T-N 2.0、NO2-N <0.05、No3-N 1.2、NH4-N <0.05、org-N 0.8、大腸菌群数 <30、T-P 1.5 (単位はPH,大腸菌群数を除きmg/ℓ)
又、紫外線消毒の場合はどうですか?
以上、宜しくお願いいたします。
総件数 1 件 page 1/1
No.28450 【A-1】
Re:BOD測定時の植種の有無について
2008-06-23 22:06:53 おせんち (ZWlb24a
消毒用の残留塩素があるときの、測定操作が決められているぐらいですから、植種を積極的に避ける理由が見つかりません。消毒後の処理水が全くの無菌状態ならば別ですが、植種をしなくても、それなりの酸素消費があって、植種をしたときと大差ないBOD値が求められることがしばしばあるはずです。
他者に対しては、植種をしない理由よりも、植種をする理由の方が説得力があるように思います。
総件数 1 件 page 1/1