一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

クロルデンの化学名について 

登録日: 2008年06月14日 最終回答日:2008年06月15日 健康・化学物質 有害物質/PRTR

No.28325 2008-06-14 08:02:14 ZWlb510 シロルデン

教えてください。
農薬「クロルデン」を検索していましたら、その化学名は、「1,2,4,5,6,7,8,8-Octachloro-2,3,3a,4,7,7a-hexahydro-4,7-methano-1H-indene」とありました。クロルデンの構造式を見ますと、「塩素」の付加している枝番号「1,2,4,5,6,7,8,8」は理解できました。しかし、「水素」の番号「2,3,3a,4,7,7a」については、よく分かりません。
水素は、「1,2,3,3,3a,7a」ではないかとも思われます。

なぜ、水素の枝の位が「2,3,3a,4,7,7a」となるのか、ご教示ください。宜しくお願いします。

総件数 3 件  page 1/1   

No.28329 【A-3】

Re:クロルデンの化学名について

2008-06-15 09:54:28 こん (ZWl144

>「hexahydro」の「hexa」は、途中の「2,3,3a,4,7,7a」ではなく、最終形の「1,2,3,3,3a,7a」の「hexa」

の意味がよく分かりませんが、インデンの二重結合の位置「2,3,3a,4,7,7a」の二重結合が水素で開いた化合物を考え、その後「1,2,4,5,6,7,8,8-Octachloro」にしたということです。
「2,3,3a,4,7,7a-hexahydro-」は必ずしも最終的に水素が結合している位置を示していません。
(本件では結合水素がたまたま6個のため誤解されたのかも? 水素の位置は通常は書きません)

回答に対するお礼・補足

度々の質問に、ご回答、ありがとうございます。大変、参考になりました。細かいところは、命名の本でも読もうと思っております。また、何か疑問がわいたら宜しくお願いいたします。

(2回目の質問は、私の文章が悪くて意味が伝わりませんでした。申し訳ありません。意味は、インデンには、当初、8個の水素があります。そのインデンの二重結合を6個の水素で開きます。後で水素8個が塩素に置換し、残った水素は、全部で6個となります。そこで、もし、塩素が8個ではなく9個、置換した場合、水素は全部で5個のこりますが、その場合、「2,3,3a,4,7,7a-pentahydro-」となるのか、「2,3,3a,4,7,7a-hexahydro-」となるのかという疑問がわいてしまいましたので、再度の質問となってしまいました。申し訳ありませんでした。)

No.28328 【A-2】

Re:クロルデンの化学名について

2008-06-15 08:14:29 シロルデン (ZWlb510

こん様、早速のご教示、ありがとうございます。
「水素」の番号「2,3,3a,4,7,7a」についても理解できました。ありがとうございます。大変、助かりました。

ところで、「hexahydro」の「hexa」は、途中の「2,3,3a,4,7,7a」ではなく、最終形の「1,2,3,3,3a,7a」の「hexa」と考えてよいのでしょうか。ご教示ください。宜しくお願いいたします。

No.28326 【A-1】

Re:クロルデンの化学名について

2008-06-14 10:02:10 こん (ZWl144

 クロルデンといってもいろいろあるようです。
http://nikkajiweb.jst.go.jp/nikkaji_web/pages/top.html
命名法についてどの程度必要とされているのかわかりませんので、回答がむつかしいのですが。
もしある程度理解を進めるのであれば、化学物質の命名法の説明本を見てください。
 本件に限れば、hydro というのは、インデンに対してどこが水素化されているかということで、水素が現在付いていることとは少し違います。また、インデンにもともと付いている水素は書きません。その上で水素が塩素に置換されているということです。

総件数 3 件  page 1/1