一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

最終処分場内での別の業について 

登録日: 2008年04月17日 最終回答日:2008年06月05日 ごみ・リサイクル ごみ処理

No.27678 2008-04-17 10:45:24 ZWlb157 ジュン

いつも参考にさせていただいています。
とある自治体担当ですが、よろしくお願いします。

最近、最終処分場(一般廃棄物)の敷地内で、それ以外のことを行いたいという話が出ています。

たとえば、最終処分場内で、磁選機をつけた重機でごみのなかの金属を選別して売却したいという話。
また、埋め立て終了しているが廃止はしていない最終処分場で、粗大ゴミのストックヤードとして使いたいという話。

どちらも許可や届け出以前に、最終処分場内でそれ以外の別の事業を行うのは維持管理上好ましくないのではと思うのですが、それを禁止する明確な根拠が見あたりません。
最終処分場に影響が無ければかまわないともとれますが。

事例等ありましたら、ご教授いただけると幸いです。

総件数 2 件  page 1/1   

No.28239 【A-2】

Re:最終処分場内での別の業について

2008-06-05 11:04:59 ミスターJ (ZWlb43d

>事例等ありましたら、ご教授いただけると幸いです。
処分場内での鉄の回収の事例です。
 参考になるか不明ですが、北九州市が一部実施しているようです。
 北九州市が設置しているゴミ焼却工場からの焼却灰に特定しています。焼却灰を埋立地に運搬してリフマグにて鉄の分別回収をしているようです。
 

No.27882 【A-1】

Re:最終処分場内での別の業について

2008-05-07 15:02:32 おせんち (ZWlb24a


>最近、最終処分場(一般廃棄物)の敷地内で、それ以外のことを行いたいという話が出ています。

>お困りのこととお察しいたします。
 公は、前例のないこと、法律で禁止していないこと、責任を持てないこと等に直面すると、必ず逃げようとするか、あるいは禁止しようとします。
 しかし、それも結構むずかしいはずです。むずかしいことに挑戦するのは、結構なのですが、あまり建設的な発想ではありません。結局、根拠もなく無理矢理禁止するために浅慮・奇怪な指導をすることになります。一度言いだしてしまうと、指導の統一のために、なかなか変更できません。
 逆に、積極的にそれらを取り込むように出来ませんか。喜ばれない施設ですから、最終処分場内に設置できれば、かえって問題が少ないのではないでしょうか。
 それらの例として、次のようなものを知っています。
1 覆土材のために残土を有料で受け入れている。
2 仕分け場を作って有価物を分離し、売却している。
3 埋め立てる搬入廃棄物の一時保管場所
4 土木資材、建設資材の保管場所
5 大型車両の駐車場
6 廃棄物破砕機の設置
7 小形焼却炉の設置
8 樹木苗の育成場所

   

回答に対するお礼・補足

お二方、ありがとうございます。

他県での事例もあることですし、できるだけ認める方向で考えたいと思います。

とはいえ、これが市町村からの話であれば比較的認めることも容易なのですが、
民間業者からの話では倒産、不法投棄等の可能性もあり、やはり慎重にならざるを得ません。
事業計画等を慎重に審査したいと思います。

総件数 2 件  page 1/1