一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

工場排水は全て下水道に接続すべきか 

登録日: 2008年04月11日 最終回答日:2008年05月09日 水・土壌環境 水質汚濁

No.27607 2008-04-11 05:41:57 ZWlb135 とくさん

流域下水道が整備されつつあります。
工場からの排水は生活廃水、冷却水(汚濁負荷無し)がありますが、生活廃水、冷却水の両方を接続すると水量が増えて使用料の負担が大きくなります。処理が必要な生活廃水のみを下水道に接続して、冷却水は従来通り河川に排水したいと考えています。
法律的に全量を下水道に接続する必要があるのでしょうか?

総件数 4 件  page 1/1   

No.27919 【A-4】

Re:工場排水は全て下水道に接続すべきか

2008-05-09 10:51:14 おせんち (ZWlb24a

>素人っぽい話になりますが、お許しください。
 下水道は、下水処理計画区域内の汚水量を見積もった上で設計施工されるはずなので、料金収入から考えても出来れば全量取り込みたいのでしょう。
 合流式の下水道の場合は、河川等に面していなければ排除出ませんので、否応なしに全量取り込まれてしまいます。極端な例は、小さな河川の下流末端が下水道という例もあります。ただし、河川管理者から下水道料金を徴収したくても出来ないそうです。
 分流式になりますと、雨水管が別に敷設されていますので、雨水については、河川放流されています。道路・工場敷地内などからの雨水は、原則雨水管から公共用水域に放流されます。御存じでしょうがこの雨水がたいへんに汚れています。
 工場廃水は、下水道法、雨水は、水質汚濁防止法の規制対象になります。
 現実には、下水道があっても、全量を河川放流していたり、逆に工場内の雨水を料金加算されないので下水道放流したりしている例もあります。下水道法の規定では、強制的に接続させることは、できないと考えるべきでしょう。
 

回答に対するお礼・補足

御回答ありがとうございます。なかなか難しそうですね。

No.27613 【A-3】

Re:工場排水は全て下水道に接続すべきか

2008-04-11 22:01:29 papa (ZWl998

下水道法第10条但し書きの運用についてのご質問であるとの前提で回答します。同じようなご質問に以前回答したことがありますので参考にしてください。
http://www.eic.or.jp/qa/?act=view&serial=6346
http://www.eic.or.jp/qa/?act=view&serial=20996
http://www.eic.or.jp/qa/?act=view&serial=21014
本則はすべて下水道接続ですが、冷却水のような非汚濁水については下水道管理者の許可を得て河川放流ができます。詳しくは接続する流域関連公共下水道管理者(所在地の自治体)にお問い合わせください。
ご質問のような件に何度も遭遇していますが、事業者の方が冷却水と考えていた系統が実は汚水系統が混入してことがあります。また、冷却水と言われていた系統が水質汚濁防止法の基準を超えていたことがあります。そのようなことがままあるため、下水道管理者側ではかなり厳格な清濁分離を求めることが一般的ですが、何が何でも下水道接続を強制するわけではありません。
多くの自治体では10条但し書きの運用基準を定めていますので開示していただくことも可能です。

回答に対するお礼・補足

早速の回答ありがとうございます。
グレーな部分ですね。

No.27611 【A-2】

Re:工場排水は全て下水道に接続すべきか

2008-04-11 20:36:51 きら (ZWl567

 きらです。

 中西準子さんが、自身のホームページ(雑感)で「下水道行政と工場排水」について書かれていますので紹介します。

 http://homepage3.nifty.com/junko-nakanishi/zak401_405.html#zakkan404
 
 雑感404-2007.10.9「下水道行政に喝」

 某製紙工場が、経費削減の為に下水道料金を支払わなくて済むように自社内で排水を処理し、浄化した水を直接、河川に流そうとしたところ、市が認めず裁判になりました。
 裁判では工場側が勝訴したのですが、判決が出るまでに相当の日数がかかり、結局、工場は操業停止となったという内容です。

 以上、御参考までに。

回答に対するお礼・補足

早速の回答ありがとうございます。

No.27608 【A-1】

Re:工場排水は全て下水道に接続すべきか

2008-04-11 19:02:34 火鼠 (ZWl8329

私は、なんでも下水道には反対派です、ただし、きれいな水(難しい表現=ほんとにきれいなのかわからん)けど、いい水は、表層で流してほしい。外気温度も下がるし。川や、側溝に常時水があることは、水生生物も多くなる。さらに、流入汚水が少なければ処理場が小さくて済む。

回答に対するお礼・補足

早速の回答ありがとうございます

総件数 4 件  page 1/1