一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

名前を出してすみませんが「万田力」様、教えてください。 

登録日: 2008年03月26日 最終回答日:2008年03月29日 ごみ・リサイクル ごみ処理

No.27396 2008-03-26 10:20:10 ZWl8e32 風林火山

 「万田力」様に読んで頂きたかったので失礼ながらタイトルに名前を書かせて頂きました。ご容赦を。
 
 さて、廃掃法第7条第10項に
「一般廃棄物収集運搬業者又は一般廃棄物処分業者は、一般廃棄物の収集若しくは運搬又は処分を他人に委託してはならない。」とあります。
 また解説版には「本条第10項の規定は、一般廃棄物処理業者の再委託行為を禁止したものである。」とも書かれています。
それ故、再委託になるかどうかと言う質問には再委託で法違反となるので2社間で直接契約してくださいと回答して来ました。
 
 ところが万田力様は
http://www.eic.or.jp/qa/?act=view&serial=26068

http://www.eic.or.jp/qa/?act=view&serial=27347
で一般廃棄物の再委託禁止の定めはないと回答されています。

 過去の回答を見てきて万田力様が第10項だけを見落とすことは有り得ない事だと思っております。ということは私の法の読み方が間違っていることになります。

 そこで第10項は本来どう読むべきなのか教えて頂きたいと思いスレッドを立ち上げました。

 もちろん万田力様だけでなく皆様の回答もお待ちしています。

総件数 7 件  page 1/1   

No.27443 【A-7】

Re:名前を出してすみませんが「万田力」様、教えてください。

2008-03-29 11:49:41 中部環境初子 (ZWlae5e

万田様〜

私は改訂履歴を調べるということについて、アドバイスさせていただいたのではなく、最新版が無料で検索できるということでお知らせしただけです。

質問者様が、法令の番号をお間違えになられていたのを指摘させていただいた折、古い本しか持っていないので・・・・と記載されていたので。

言葉不足であったとは思いますが、ご理解ください。
以上です。

回答に対するお礼・補足

 回答ありがとうございます。

 余計なお世話かもしれませんが・・

 >万田様〜 
 
 苗字と思われているようですが多分違うと思います。
 (過去のハンドルネームを見た私の推測ですが)

No.27440 【A-6】

Re:名前を出してすみませんが「万田力」様、教えてください。

2008-03-29 07:20:11 万田力 (ZWl3b51

 せららばあど 様

 フォローありがとうございました。
 実は、日本環境衛生センター発行の廃棄物処理法の解説(平成17年版)に付属の法令編CD−ROMでも「再委託」をキーワードに検索していたのですが、「再委託」でヒットするのは産業廃棄物関係だけで、古い本をこれからも当てどなく探して行かなければならないのかと思って少し気が重くなっていたところでした。
 ご紹介のサイトの存在も承知しておりましたが、一般廃棄物に関する部分で「再委託」という文言が使われていなかったせいなのですね。

 中部環境初子 様

 ご案内のサイトは現行のもの(即ち最新の改正後のもの)しか判りませんので、今回のような改正履歴を調べるのには向いておりません。


 風林火山 様

 せららばあど さんからの回答で、私の一般廃棄物に関する法令の内容が平成4年からストップしていることが判りました。
 ご質問いただきありがとうございました。

回答に対するお礼・補足

 回答ありがとうございます。
 仕事を後回しにして調べていただいたみたいで恐縮です。
 すっきりしました。

 表題からのハンドルネーム削除の件ですが、解答のついた後では削除できないみたいなので「ヘルプ」から管理者宛にタイトル訂正の依頼メールを送信したのですがこれでよかったのでしょうか?
 ほかに方法をご存知なら教えて下さい。

 いまだにパソコンは苦手でどうしても本にこだわる理由のひとつでもあります。

No.27436 【A-5】

Re:名前を出してすみませんが「万田力」様、教えてください。

2008-03-29 01:08:48 せららばあど (ZWl5a36

再委託禁止の条文は、平成4年ごろに入ったようです。
平成4年8月13日の改正通知をみると、はっきりとは書いていませんが、この時の改正主旨に合っていると思います。ちなみに平成2年には入ってなくて、平成5年は入ってました(何だかクイズみたいですが)。

また、私もネット上での法令検索をお奨めします。

環境省「法令・告示・通達」の「廃棄物・リサイクル」のページ
http://www.env.go.jp/hourei/sogo_mokuji.php?mn=11
廃棄物処理法は一番上のあたりにあります。
上記の改正通知もここにありました。

中部環境初子さんのご指摘にあった、総務省「法令データ提供システム」は、ほぼ全ての法令が網羅されています。
http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi
五十音索引で「は」から入ると「廃棄物処理法」はすぐに見つかります。

回答に対するお礼・補足

 回答ありがとうございます。
 
 正直言ってこんなにレスが着くとは思っていませんでした。
 万田力様と1,2回やり取りして納得したら締め切ろうかなと思っていた程度でした。
 せららばあど様もいろいろ過去の文献を探していただいたようで感謝いたします。

No.27433 【A-4】

Re:名前を出してすみませんが「万田力」様、教えてください。

2008-03-29 00:17:20 中部環境初子 (ZWlae5e

小さな声でw

せっかくパソコンをお使いになってネットをお繋ぎなのですから、本なんて見ずに「法令データ提供システム」(総務省)をご利用ください。

http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi

先の環境省から自治体に充てた内容物は、ネットでゲットできますか?
もしできるのならURLを教えていただきたいのですが。
よろしくお願いします。
(また、質問してしまいました、すみません)

回答に対するお礼・補足

 回答ありがとうございます。
 
 私が引用した疑義照会集は平成4年版(3年版だったかも)の解説版の巻末に載っていたものです。
 私はそんな古くから今の仕事をしていませんが・・
 平成15年に新しい本(15年度版)に買い換えたのですが15年度版の巻末には疑義照会が少ししか載っていなかった為、4年度版を廃棄する前に疑義照会の部分だけ切り取って保存しているものです。
 ですからネットでは多分取り出せないと思います。
 
 もし誰にも知られずに私に住所を伝える方法があるのならばコピーして郵送はしますが。

 図書館には無いですかね?

 PS 
 今日、新しい本が届きました。
 鞄に入れて持ち歩くので本にしました。
 パソコンが苦手と言うのもありますが。
    

No.27431 【A-3】

Re:名前を出してすみませんが「万田力」様、教えてください。

2008-03-29 00:11:17 万田力 (ZWl3b51

 中間報告です。(もしかすると最終報告も同じになるかもしれませんが……(^_^;)
 平成5年まで逆上って見ましたが、風林火山さんのご指摘どおりでした。
 1年の間に3度も法改正が行われた平成11年ころに産業廃棄物と同様の定めにしたものと狙いを付けていたのですが、アテが外れてしまいました。
 私が一般廃棄物には再委託の禁止規定が無いと思っていたのはどうしてか?
 もしかすると、許可基準(法第7条第5項第二号の「その申請の内容が一般廃棄物処理計画に適合するものであること。」)をもって、「再委託はあり得ない。(禁止の必要は無い)」と思い込んだものかも知れません。
 自分でもよく分かりませんが、もうすこし調べてみます。

 なお、中部環境初子さんの「委託業者としての許可も別にとっています」についてですが、市町村から委託を受けて一般廃棄物の収集運搬等を行う場合は許可は不要(これは確認済みです。)ですので、なにか錯覚をされているものと思います。
 また、「協同組合には、営業はいますが営業車(パッカー車)はありません」という問題提起については風林火山さんが既にご回答されていますが、許可基準の「施設を有する」とは必ずしも所有に限らず占有(使用する権限を有している状態)であれば良いので、その判断は自治体により微妙に異なります。

No.27420 【A-2】

Re:名前を出してすみませんが「万田力」様、教えてください。

2008-03-27 23:51:15 中部環境初子 (ZWlae5e

> さて、廃掃法第7条第10項に
>「一般廃棄物収集運搬業者又は一般廃棄物処分業者は、一般廃棄物の収集若しくは運搬又は処分を他人に委託してはならない。」とあります。

すみません。
うちの自治体は、別のスレッドを立てたように
14社を許可業者に、うち13社は民間業者残り1社はその13業者が設立した協同組合が許可業者と言う、歪な許可業者となっています。

しかもその協同組合については、委託業者としての許可も別にとっていますよ。
元々協同組合には、営業はいますが営業車(パッカー車)はありませんので、そのような形にしないと収集が出来ないからです。
委託できないのであればこれも違法ですのやろか?


(補足)

  廃棄物の処理及び清掃に関する法律
(昭和四十五年十二月二十五日法律第百三十七号)

第二節 一般廃棄物処理業
(一般廃棄物処理業)
第七条
14  一般廃棄物収集運搬業者は、一般廃棄物の収集若しくは運搬又は処分を、一般廃棄物処分業者は、一般廃棄物の処分を、それぞれ他人に委託してはならない。

確かにそう書かれているようですね。

但し、第七条の14です。

それを自治体が委託業者として許可しているのも、おかしな話ですね。

回答に対するお礼・補足

 回答?質問?ありがとうございます。
 
 >但し、第7条の14です。
 私の本が古くて項目が増えているのを知らず番号がずれてしまったみたいで、今後ケチらずに新しいのを買いますとお礼の欄で述べているのにとどめを刺すようなきついツッコミは勘弁してくださいな(苦笑い)
 貧乏を世間に晒されてるようで落ち込みますやん。

 閑話休題、地方自治体から環境省に宛てた疑義照会の中に関連しそうなのがありましたので参考まで。

 問 組合より産業廃棄物処理業の許可申請がなされたが施設、人員は組合が有しておらず組合員が有しているものである場合、産業廃棄物処理業の許可はどのように取り扱えばよいか。

 答 組合が施設、人員を有しているのではないから組合に対して許可することは出来ない。尚、組合員が許可を有していたとしても組合と組合員は法的人格が異なるので組合として産業廃棄物処理業務を行えるものではないことに留意されたい。 とあります。
 産廃を一廃、処理業を収集運搬に読み替えれば組合への許可は中部環境初子様の自治体でもダメではないでしょうか。読み替えが可能かどうかははっきり分かりませんが。

 また委託の場合許可は不要ですが、組合が受けて組合員に配分する行為は個人的には再委託にあたると思っています。
 通常、この手の委託契約書には権利の譲渡禁止や再委託の禁止が書かれているはずですが、但し書きで書面をもって甲(自治体)の承諾を得たものについてはこの限りでない と記載されている場合が多いと思います。
 今回お尋ねの件では自治体が組合寄りと言うことですので但し書きを盾に、「再委託にはあたらない」と突っぱねるでしょうね。
 でもとりあえず、金額は隠したままで契約書の文言だけ開示して欲しいといってみればどうでしょう。

No.27400 【A-1】

Re:名前を出してすみませんが「万田力」様、教えてください。

2008-03-26 23:20:36 万田力 (ZWl3b51

 「さて寝ようか。」と思っているところへ風林火山さんの書き込み、びっくりして法令集を見ると、廃掃法第7条第10項ではなく第14項に同じ文言がありました。
 小生、専ら産業廃棄物を対象に仕事をしていたので、一般廃棄物に関する改正に気がつかなかったのかもしれません。
 調べてから改めて回答(言い訳?)をさせていただきますので、しばらくお時間を下さい。
 なお、この辺りの事情をご存じの方がおられたなら、フォローをしていただけると助かります。

回答に対するお礼・補足

 早速の回答ありがとうございます。
 私の持っている本は法令集、解説版とも平成15年度版です。
 万田力様の持っている本と年度が違うのでしょうね。15年度版には12項までしかないですし。
 ケチらずに毎年新しい法令集を買うようにします。

 時間は気にしませんので何か分かりましたらお願いします。

総件数 7 件  page 1/1