一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

火力発電に変わる発電所 

登録日: 2003年06月23日 最終回答日:2003年06月24日 地球環境 地球温暖化

No.2707 2003-06-23 22:24:08 学生A

私たちはCO2排出量が多い火力発電所に換わる発電所は出来ないかと考えました。
現在、原子力発電所が有力ですがそのほかにもあると思い考えついたのは水素発電です。
これはナトリウム金属を水に投入し水素を取り出してそこで生じた水素を爆発させ、そのときのエネルギーを利用する発電です。その時に水素だけを取り出すようにするために有機層を水の上に入れることをかんがえました。
ここで質問があります。
そのときの有機層として最適(ナトリウムを水に投入した時の発熱によって引火しないなど)だと考えられる物質を教えてください。
この発電は実際には経費がかかりすぎて現実的には無理かもしれません。でも気になっているので教えていただきたいとおもいます。

総件数 2 件  page 1/1   

No.2711 【A-2】

Re:火力発電に変わる発電所

2003-06-24 10:17:02 おじさん

お尋ねの内容はいわゆる「永久機関」に類するものですので研究するだけ無駄ですが、熱力学のよい勉強になるので徹底的に検討することをお勧めします。
錬金術や永久機関は人類の永遠の夢ですので、現在でも結構ハマっている人は多いと思います。

回答に対するお礼・補足

回答ありがとうございました

No.2709 【A-1】

Re:火力発電に変わる発電所

2003-06-24 09:04:20 LP

質問に質問を返すようですが。
金属ナトリウムは自然界に豊富にあるものでしょうか?

金属ナトリウムは原子炉の冷却材として使われ,漏洩するとただちに発火するような不安定な物質ですので自然界に金属の形では存在しえないものだと思います。
なんらかのエネルギーを使ってナトリウム化合物から金属ナトリウムを精製するのですから,せっかく作った金属ナトリウムを水に投入して水素を生成するのは大変もったいないと思います。
それよりもそのエネルギーで水を直接電気分解して水素を取り出して発電するほうがエネルギー効率がよさそうです。

最近入手した情報ですが,風力発電施設でえた電気で風力発電施設に付随する施設で水を電気分解して水素を貯蔵し,その水素をエネルギー消費する場所の近くに運搬し,水素発電する・・・というのが送電ロスも少なく,使いたい時に電気に変換できるので発電しっぱなしの風力発電よりずっとよさそうだと思います。

回答に対するお礼・補足

回答ありがとうございました

総件数 2 件  page 1/1