一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

集塵機について 

登録日: 2003年06月22日 最終回答日:2003年06月24日 大気環境 大気汚染

No.2697 2003-06-22 15:24:45 くまったさん

大気汚染防止には各種の集塵機がありますが、コットレル集塵機
は窒素酸化物には有効なのでしょうか。
環境についてはまったくの素人なので、分かる方おりましたら教えていただきたいと思います。

総件数 3 件  page 1/1   

No.2708 【A-3】

Re:集塵機について

2003-06-24 09:01:11 茨城県 / 微細粒子

 コットレル集塵機(電気集塵装置)は0.05〜20ミクロンの微細な浮遊粒子状物質を除去するのに有効な集塵装置です。窒素酸化物が気体であるために除去できない点についておじさん、百足さんが回答されています。  蛇足になりますが、  燃焼排ガス中の窒素酸化物、硫黄酸化物の気体を粒子状にした後に電機集塵装置あるいは他の集塵装置で捕集する技術開発が火力発電所の燃焼排ガス処理装置として研究開発が進められ、既に一部では実用段階にあります。この技術は電子ビームやパルスコロナ放電による脱硝・脱硫技術です。電子ビーム法は1MeV程度の電子エネルギーを燃焼排ガスに照射させてOHなどの酸化ラジカルを形成させ、窒素酸化物、硫黄酸化物を硝酸、硫酸にまで酸化し、アンモニヤなどにより中和して硝安、硫安の微粉として電気集塵装置で回収する同時脱塵・脱硝・脱硫技術です。コロナ放電法も放電現象により酸化性物質を形成させることで電子ビーム法と同様な方法といえます。電気集塵装置も数万ボルトの高電圧を使用する点で共通するところがあります。

No.2706 【A-2】

Re:集塵機について

2003-06-23 21:45:50 埼玉県 / 百足

集塵機とはその名の通り「塵(ちり)を集める機械」です。
集じん機にもいろいろな種類がありますが、その中に「電気集じん機」と呼ばれるタイプがあり、発明者の名を取ってコットレルとも呼ばれています。

電気集じん機とは極簡単にいうと「静電気の力を使った」集じん機で、二つの電極間に通されて荷電された塵が一方の電極にくっつくことで除じんするものです。
条件が合えば細かな水滴(ミスト)も除去することができ、水滴に亜硫酸ガスやダイオキシンなどが含まれていれば、間接的に?除去することができます。(ダイオキシンは粒子なので直に集じんできますが....)

しかしガス(気体)を直接除去することはできません。

No.2703 【A-1】

Re:集塵機について

2003-06-23 17:42:50 おじさん

窒素酸化物は気体ですので、どのような形式であっても集塵機で除去することはできません。

回答に対するお礼・補足

素人的な質問に対し、回答いただきましてありがとうございました。
そうしますとコットレル集塵機はどのようなものに対処できるのですか、例えばダイオキシンに有効とかあるのでしょうか。

総件数 3 件  page 1/1