一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

このサイトは、何を目的としているのか。わからなくなりました。 

登録日: 2007年12月20日 最終回答日:2007年12月21日 水・土壌環境 その他(水・土壌環境)

No.26302 2007-12-20 08:45:21 ZWl8329 火鼠

最近のメッセージは、教えてものばかり、ましてや、お役所に聞けばわかるようなことで、一般に聞くべきことじゃないことばかり。いつからここは、調べない人間までに、対応するよろず相談室になったのでしょうか?考えてる人には、やさしくしたいけど、ちと、最近の動きは、ひどすぎませんか?
過激かも、しれません。まずいようなら、コメントください。

総件数 4 件  page 1/1   

No.26313 【A-4】

Re:このサイトは、何を目的としているのか。わからなくなりました。

2007-12-21 10:58:20 ハングリー (ZWl7c9

単なるQ&Aコーナーなのではないですか。

あまり以前のことは知りませんので、統計的にそういう質問が増えてきたのかどうかは私にはいまひとつ分かりません。でもそのようにお感じになるということは、以前よりも質問し易くなったということかもしれません。
そういう質問に対しても回答したいと思う人はすればいいですし、したくないと思う人はしなければいいのでは。質問する側も回答する側も自由ですから、何らかの強制はできないですし。

私がこのQ&Aコーナーを知ったばかりのころは、どのような質問に回答がついて、どのような質問には回答がつかないのか、そういう状況を見てこのコーナーの質を判断していました。おそらく、他の方々もそのようにして判断なさっているのだろうと想像しています。

回答に対するお礼・補足

確かに、自由です。でも、法律判断なんて、お役所に聞いた方が確か(意図不明だと、いやがられる)。その辺を飛ばして、聞く方はいかがなものかと思いました。ましてや、どうも、学生の質問は(私が感じるだけかも)、便利としか感じてない。答えることが、悪ではないか?調べる気持ちを消してしまうのではないかと、思ったしだいです。ここは、閉じました。失礼しました。

No.26310 【A-3】

Re:このサイトは、何を目的としているのか。わからなくなりました。

2007-12-21 09:48:55 亜希子 (ZWl7f21

御両名の考えに同感出来る部分は多々あります。

ただ、ここは環境関連の単なるQ&Aサイトであり、質問の姿勢を指導したり、子供っぽい考えをしつけしたりする場ではないと思います。
そういった教育全般に係るような事は、国や親が考え行うべき事と考えます。

遠回しにヒント的な回答する人が時々居ますが、知っているなら最初からはっきり教えてあげれば良いといつも思ってみてます。

回答に対するお礼・補足

ご意見ありがとうございました。
この質問は、長く放置すると、ご迷惑がかかりそうなので、終了いたします。失礼しました。

No.26309 【A-2】

Re:このサイトは、何を目的としているのか。わからなくなりました。

2007-12-21 09:35:21 ベータ (ZWlaa3b

確かにおっしゃる通りですね。
情報の共有という内容ではなく只の質問コーナー
に成り変ってます。

貴方様のご意見を理解しての私的意見ですが
環境問題、環境ビジネス、その他の環境に係わる
知識について不足、又は何処へ尋ねたら良いのか
分からない方々への補助と思ってはいかがでしょうか。回答の最後に「各地方自治体へお尋ねください」
と書けば宜しいのではないでしょうか。

貴方様のような有識者が「彼ら」の手助けを
出来たらより良い環境が創れるかもしれません

私的意見、乱文ですが失礼致します。

回答に対するお礼・補足

前はご意見のように書いていたのですが。そっけないというご意見もありましたので、書くのを控えてました。しかし、最近は、自治体に聞けば、わかることの質問が多すぎるので、すこし、嫌気がさしてました。
ご意見あリがとうございました。

No.26306 【A-1】

Re:このサイトは、何を目的としているのか。わからなくなりました。

2007-12-21 08:47:30 海鷲 (ZWl6216


全く同感です。過激な考えとは思いません。
最近、自分で考える人が少なくなっているような感じを受けます。特に、若い学生さんには、性急に回答を得ようとする傾向が強いようです。自分で調べ考え、1つの結論に行き着くという過程を「めんどくさい」と感じ回避しているようです。授業で出されるレポートなどを読んでいると、どれも同じ内容で、自分の考えが記載されていません。学部生だけでなく、大学院生を指導していても、自分で考えるということが少ないようです。このような学生が社会に出れば、当然のことながら、何でも受身になるのではないでしょうか。最近、この国の将来に不安を感じます。

回答に対するお礼・補足

ありがとうございます。同じ様に感じられている方もおられるようなので、すこし安心しました。この質問は、長くつづけても、迷惑になるでしょうから、閉じます。

総件数 4 件  page 1/1