一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

重金属表面処理製品の廃棄方法 

登録日: 2007年12月19日 最終回答日:2007年12月31日 ごみ・リサイクル 産業廃棄物

No.26284 2007-12-19 02:21:27 ZWl727 みどり

とある企業にて環境担当している者です。

RoHSやELV対応の為、6価クロム表面処理加工を施したボルトナットを大量に廃棄することになりました。

廃棄法によればこれは『普通の産廃金属屑』扱いとなり、マニュフェスト交付や許可を持った業者に処理を依頼するとのことでした。

これ以外で何か排出業者としての義務はありますか?
例えば、『6価クロム使用部品』ですとの通知とか必要ですか?

どなたかアドバイスをお願い致します。

総件数 3 件  page 1/1   

No.26414 【A-3】

Re:重金属表面処理製品の廃棄方法

2007-12-31 17:32:44 火鼠 (ZWl8329

>とある企業にて環境担当している者です。
>
>いらなくなった物を素材とみるか。ごみとみるかの違いが大きいのでは?あえて資源とは、いいません。資源というと、ごみの有効活用程度としかみていただけないので。日本の環境を扱う方大きな企業は、自分達が、いかに物を無駄に使ってるか分かってほしい
ごみ箱みれば、わかります。ステンレスも、アルミも。はたまた高精度の計測機まで、一緒くたに捨てるのが、大企業ではないですか?なぜゴミか。コストパフォーマンス考えると。会社では、買ったばかりの1億円の機械を捨てることもあるでしょう。こういうことを、爪で拾って。目でこぼすと言うのでは?

No.26291 【A-2】

Re:重金属表面処理製品の廃棄方法

2007-12-20 11:41:46 神奈中ISO (ZWla5f

こんにちは、かなりまじめに取り組んでおられるようですね。

まず、「有害物質を含む物」と言ってしまうと、RoHS対応品にも含んでいますよね。またRoHS等と日本の廃棄物処理法も別なものですよね。

既にご存知とは思いますが、有害物質が一定の濃度以上含まれているか及びその性状は?等で管理が異なります。廃棄物処理法の場合、通常の産業廃棄物か?特別管理産業廃棄物か?ですよね。

質問の内容を見る限り、通常の産廃のようですので法的には、懸念しておられるような義務は無いと思います。
但し当社では、怪しい物(収集業者の方が判断に困ると思われる物)たとえば実験で使った接着剤の残り等については、MSDSを見せる等で、特管廃棄物では無いことを連絡しています。

また、A-1回答者様も指摘しているように、出来るだけ有価物として売却したほうが良いと思います。
ネジ類以外についても、配線(電線)等、分別すれば売れる物が沢山出てきます。

最近は少量の金属でも引取る業者が増えてきましたので、探してみてはいかがでしょうか。

回答に対するお礼・補足

こんにちわ、ご回答ありがとうございました。当社のISO規程がちょっと複雑なものでして、どうしたものか悩んでいたところです。

皆様の様々なご意見のお蔭で、もやもや感が晴れました。ありがとうございました!

No.26288 【A-1】

Re:重金属表面処理製品の廃棄方法

2007-12-19 20:51:49 火鼠 (ZWl8329

>RoHSや、ELVに該当すると。廃棄物になるのですか?
まだ使用できる金属製品ではないのですか?

何故、廃棄なのですか?クズ鉄にするのも危険なほど有害物があるのですか?

環境担当とは、廃棄担当だけで、リサイクルとか、転売とかは、担当外なのですか?

回答に対するお礼・補足

なるほど。そういえばそうですよね。廃棄物にすることで頭がいっぱいでした。ご回答ありがとうございます。

ここでまた疑問が生じたのですが、
・機械(有害物質で表面処理された金属や樹脂製品や基盤や配線やら様々なものが成っている。但し、PCB・アスベストの使用は無し。転売不可)、薬品槽(当社では鉛入り塗料を長年使っていました)の場合は産廃扱いになると思うのですが、廃棄物処理業者に委託する時に何か義務はありますか?

ご意見お願い致します。

総件数 3 件  page 1/1