一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

芝による二酸化炭素吸収量 

登録日: 2007年11月12日 最終回答日:2007年11月12日 地球環境 地球温暖化

No.25803 2007-11-12 02:21:00 ZWla927 タケ

お聞きしたい事があります、芝による二酸化炭素の吸収量はどのくらいですか?あともしよろしければ、そのようなデータが載っているところも教えてください。よろしくお願いします。

総件数 1 件  page 1/1   

No.25815 【A-1】

Re:芝による二酸化炭素吸収量

2007-11-12 21:54:33 isisan2 (ZWla255

公園などに植えてある芝生のことですよね?

直接的には大気中の二酸化炭素を減らす効果はほとんど期待
できません。実質的にゼロと考えても良いくらいです。

植物が二酸化炭素を吸収するという原理は、二酸化炭素の中に
含まれている炭素を体の一部として固定化し、余った酸素を
放出するからです。従いまして植物が大きくなりその体積がどん
どん大きくなっていく間は二酸化炭素を吸収するように見えます。

さて、芝生にこのような効果が期待できるかと言えば・・・
芝生はある程度伸びると刈りますよね? この刈り取った分を
腐らないように保存しておけるのであれば二酸化炭素を吸収した
事にはなりますが、多くの場合は焼却処分です。この焼却ででる
二酸化炭素は、今まで伸びるのに吸収した二酸化炭素と同じ量に
なります。従いまして、プラスマイナスゼロとなるわけです。
固定化の期間が短いので効果が薄いのです。百年単位で固定化が
期待できる樹木とはこういった面で異なります。

むしろ温暖化対策としての芝生は別の意味があります。
大きなところではヒートアイランドの防止になっています。
芝生は保湿力もありますし、照り返しを緩和する効果が期待でき
ます。また都市部で屋上を緑化するのに芝生を使うことがありま
すがこれによって室温の上昇を緩和し、冷房の使用量を減らす
ことが出来ます。

回答に対するお礼・補足

ご丁寧にありがとうございました。ただ色々と調べた際に、木や花は種別で吸収量が載っていたのでわかったのですが、芝についてはどこにもないので興味を持ったのです。isisan2が教えて頂いたように二酸化炭素を減らす効果は殆どないかと思うのですが、どこかにそのような資料はありませんか?もしご存知でしたら教えてください。

総件数 1 件  page 1/1