中間処理後の廃棄物は有価物?
登録日: 2007年08月04日 最終回答日:2007年08月06日 ごみ・リサイクル 産業廃棄物
No.24063 2007-08-04 02:48:46 瀧山
初めての質問です。
さて、私の会社は建設業をしており、現場から混合状態で排出された廃棄物を、選別の許可を持つ中間処理業者に委託をしております。
中間処理された後ではそれぞれの廃棄物は品目ごと・種類ごとに分別されていますが、その中で金属くずや紙くずなどは売却しているとのことです。
その場合、これらの中間処理後の金属くずや紙くずは有価物として考えてもいいのでしょうか?
それとも、最初に私の会社から排出された時点で産廃となるので、中間処理後も産廃として扱われるのでしょうか?
ご存知の方、よろしければ教えて下さい。
総件数 4 件 page 1/1
No.24098 【A-4】
Re:中間処理後の廃棄物は有価物?
2007-08-06 20:24:15 環太郎 (
>さて、私の会社は建設業をしており、現場から混合状態で排出された廃棄物を、選別の許可を持つ中間処理業者に委託をしております。
>中間処理された後ではそれぞれの廃棄物は品目ごと・種類ごとに分別されていますが、その中で金属くずや紙くずなどは売却しているとのことです。
>その場合、これらの中間処理後の金属くずや紙くずは有価物として考えてもいいのでしょうか?
>それとも、最初に私の会社から排出された時点で産廃となるので、中間処理後も産廃として扱われるのでしょうか?
>ご存知の方、よろしければ教えて下さい。
売却されれば、有価物となります。
ただし、客観的に判断できる場合に限ります。
有価物と称して脱法行為に走る現象はいたるところに存在します。
回答に対するお礼・補足
ご回答、ありがとうございます。
有価物かそうでないかの判断は事業者単独の判断ではできないんですね。奥が深い・・・
大変参考になりました。
No.24088 【A-3】
Re:中間処理後の廃棄物は有価物?
2007-08-06 13:40:25 産廃おやじ (
>それとも、最初に私の会社から排出された時点で産廃となるので、中間処理後も産廃として扱われるのでしょうか?
>ご存知の方、よろしければ教えて下さい。
どこの段階から有価物となるかは、各自治体によって反応が変わると思いますよ。自治体担当者も頭の痛いとこでしょう。
たとえば、中間処理後に売却(有価物)となるのは、販売先に手渡した時と私の住む県では指導がありました。
要は、選別・破砕した金属くずでも、産業廃棄物保管所に保管しなければならないと言うことです。当然、販売先へ運搬するのも「産業廃棄物の収集運搬」として運搬するようにとの事でしたよ(マニフェストは無しでも、産廃表示はしろとの事でした)。
それからいいますと、中間処理後も産廃扱いにはなるのかもしれませんね。
回答に対するお礼・補足
ご回答、ありがとうございました。
産廃に関することは各自治体でかなり見解の違いがあるんですね。勉強になります。
私の自治体にも早速確認をしてみたいと思います。
今後もよろしくお願い致します。
No.24070 【A-2】
Re:中間処理後の廃棄物は有価物?
2007-08-05 09:09:34 未来環境 (
A:品目毎に分別するのが基本です。しかし、やむ得ず混合物で排出するというこはありますね。
Q:中間処理された後ではそれぞれの廃棄物は品目ごと・種類ごとに分別されていますが、その中で金属くずや紙くずなどは売却しているとのことです。
>その場合、これらの中間処理後の金属くずや紙くずは有価物として考えてもいいのでしょうか?
A:処理後、再生利用、売却できることは、ありますが、排出者である、あなたの立場からは、あくまでも廃棄物です。現場で、分別してから、搬出し、有価物として初めから売却できるのであれば(ただし、運搬費用がも含めて手元にお金が残る状態であることが必要ですが)、有価物でしょう。処理後の話と、混同してはいけないと思います。
Q:最初に私の会社から排出された時点で産廃となるので、中間処理後も産廃として扱われるのでしょうか?
A:中間処理後は、再生品・商品化するのであれば、商品化された段階から、廃棄物ではありません と思います。
よく確認しましょう。排出者としての責任は、ついてまわります。
回答に対するお礼・補足
ご丁寧な回答、どうもありがとうございました。
排出事業者としての責任の重さを感じているところです。
大変参考になりました。
今後とも宜しくお願い致します。
No.24066 【A-1】
Re:中間処理後の廃棄物は有価物?
2007-08-04 20:17:58 Dr.ゴミスキー (
なお、相手から引き取る際の条件に注意を要しますので、契約内容及び処理料金にご注意下さい。
この「Q&A」も同類の質問は、たくさんありますので検索して下さい。
回答に対するお礼・補足
どうもありがとうございます。
大変参考になりました。
最近産廃担当になりましたので、また分からないことがあれば質問させていただきたいと思います。
総件数 4 件 page 1/1