一般財団法人環境イノベーション情報機構
洗浄作業に関して
登録日: 2007年07月21日 最終回答日:2007年07月23日 ごみ・リサイクル 産業廃棄物
No.23798 2007-07-21 08:53:09 NAO
いつも、拝見しております。
実は、弊社にてこの度、お客様からの品物(廃棄物ではなく、メーカー等で使用している、プラスチック製の箱)を洗浄する業務を委託しました。
これは、その品物を洗浄し使用可能にしてから返品するのですが、この際の洗浄行為は、中間処理の「洗浄」に該当するのでしょうか?
お教え下さい。
以上
総件数 4 件 page 1/1
No.23847 【A-4】
Re:洗浄作業に関して
2007-07-23 21:37:25 マッシー・ナナ (
回答に対するお礼・補足
ご回答有難うございました。
No.23832 【A-3】
Re:洗浄作業に関して
2007-07-23 09:17:40 たる吉 (
>これは、その品物を洗浄し使用可能にしてから返品するのですが、この際の洗浄行為は、中間処理の「洗浄」に該当するのでしょうか?
お二人が回答されているように、廃棄物では無いと推察されますが、水質汚濁防止法の特定施設に該当する可能性もありますので、自治体の環境担当部門へのご相談をお勧めします。
2 畜産食料品製造業の用に供する施設であつて、次に掲げるもの
ロ 洗浄施設(洗びん施設を含む。)
10 飲料製造業の用に供する施設であつて、次に掲げるもの
ロ 洗浄施設(洗びん施設を含む。)
63の2 空きびん卸売業の用に供する自動式洗びん施設
回答に対するお礼・補足
ご回答有難うございました。
No.23804 【A-2】
Re:洗浄作業に関して
2007-07-21 19:47:59 Dr.ゴミスキー (
それよりも、A−1にもありますが、水処理が大変でしょう。
回答に対するお礼・補足
ご回答有難うございました。
No.23801 【A-1】
Re:洗浄作業に関して
2007-07-21 16:50:35 通りすがり (
当たらないでしょう。ただの業務委託です。むしろ洗浄した後の廃液処理等に気を配るべきです。
回答に対するお礼・補足
ご回答有難うございました。
総件数 4 件 page 1/1