一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

環境変化 

登録日: 2007年04月13日 最終回答日:2007年04月16日 ごみ・リサイクル ごみ処理

No.22146 2007-04-13 05:36:38 周辺市民

 教えてください。
 私の家から500mほど離れている焼却場を廃止し、家の近くに処理量も3倍の規模で建替え24時間運転するとのことです。
 説明では、新しい施設は基準も厳しく、3倍もしても今より環境的には良くなると行っています。本当でしょうか。
 近辺では、農作物の風評被害が怖いとか、健康のことを考えていないとか、反対運動も起きていて、良くわかりません。
 よろしくお願いします。

総件数 3 件  page 1/1   

No.22186 【A-3】

Re:環境変化

2007-04-16 12:20:36 くろ

>説明では、新しい施設は基準も厳しく、3倍もしても今より環境的には良くなると行っています。本当でしょうか。
これは、何をモノサシにして評価するかで答えが変わってくるので、100%善し悪しのどちらかと言うものではないでしょう。建設推進派はメリットを強調するし、反対派はディメリットを強調するものです。

さて、うちの近くにも清掃工場(焼却場)があります。いまの施設はダイオキシン騒動の後で新しい基準に合わせて建て替えられたものです。
うちから、以前の施設までは500mくらいの距離でしたが、いまの施設は少し離れて1km以上あると思います。ただ、施設が大型化したためか、間に視界をさえぎる建物がないためか、以前よりハッキリと見え、近くになったのではと錯覚すらします。
私はもう見慣れましたが、いまでも圧迫感を覚える方もいらっしゃるようです。そういう方にとっては環境悪化、景観悪化ですよね。

周辺市民(スレ主)さんは、運搬車についても気にされていますが、当然、処理量が増えるのですから搬入台数は増えます。その分、排ガスも増えます。しかし、交通量とか動線の面ではどうでしょう。
うちの近くに在った古い清掃工場の周辺は道路も狭く歩道のない道もあり、一般車両もけっこう走っていたので、歩行者にとってもかなり危険な状態でした。新しい施設の周囲には歩道つきの広い道路が整備され、バイパス的な道路も造られて交通事情は良くなったと思います。

農作物の風評被害、うちは農家ではないので正確なことは判りませんが、むしろ、新しい施設ができてから回復したように思います。ダイオキシンが騒がれ出してから、農家の直売所やスーパの地場産コーナーは一時期は揮わなかったのですが、いまは活気を取り戻しています。

焼却施設の排ガスについては、新しい基準で建てられた焼却施設の排出ガス中の有害物質は、古い焼却施設よりも桁違いに少ないので、焼却量が3倍になっても排出される有害物質の量は少なくなるので環境的には良くなるといえるでしょう。

24時間稼働については、火鼠さんも述べているような理由で24時間稼働の方が安定した状態で焼却が行われ、排出ガス中の有害物質の量は少なくなります。

回答に対するお礼・補足

ありがとうございました。皆様のご回答から、新施設に建替えたほうが現施設より環境的には良くなることがわかりました。

No.22165 【A-2】

Re:環境変化

2007-04-14 20:11:53 火鼠

>考えかたの1例として、24時間の連続運転は、私は、良いと思います。なぜなら、燃やすということは、燃え出すときと、消えるときに、有害物がたくさん出ると思えるからです。石油ストーブを想像してください。点火時と消した時に灯油の臭いにおいに悩まされたことは、ありませんか?管理をしっかりして、24時間操業は、有害物が出にくいと思います。不完全燃焼ででる有機物は、なかなか処理が難しいと思います。今の、ダイオキシン対応炉は、ドイツの化学兵器(毒ガス)処理も視野にいれた、設備基準なので、管理さえ、しっかりしていれば、かなり安全ではないでしょうか?清掃工場建設の流れは、ダイオキシン問題が起きる前は、各市町村ごとに清掃工場をつくり、また、ごみを減らすために、家庭用焼却炉にも補助金を出していたはずです。ダイオキシン問題が発生したら、家庭用焼却炉は、基本的に廃止(ダイオキシンを燃やせるほどの温度にならない)。温度変化(点火、消火は、ダイオキシンの発生を大きくする又、管理も不十分)ただ、新規の焼却炉は24時間、め〜いっぱい動くのですから、発生量は、前より大きくなります。でも、排出量は、どうでしょうか?管理がしっかりできてさえいれば、処理設備が、いいので、かなりいいのではないでしょうか?

回答に対するお礼・補足

ありがとうございました。施設自体の問題は無いようですが、運搬車の増大による影響も少ないのでしょうか。

No.22147 【A-1】

Re:環境変化

2007-04-13 18:46:50 東京都住民

> 教えてください。
> 私の家から500mほど離れている焼却場を廃止し、家の近くに処理量も3倍の規模で建替え24時間運転するとのことです。
> 説明では、新しい施設は基準も厳しく、3倍もしても今より環境的には良くなると行っています。本当でしょうか。
> 近辺では、農作物の風評被害が怖いとか、健康のことを考えていないとか、反対運動も起きていて、良くわかりません。
> よろしくお願いします。
>関連して、「煙突高さについて」質問をして、いくつかアドバイスいただいています。質問を見ますと「環境的によくなるのは、本当か?」とのことですが、全ての回答にはなりませんが、参考にしてください。どういうことを確認したらいいのか見えてくるかと思います。
 処理規模増、24時間連続運転により環境負荷は大きくなるでしょうが、施設の環境対策技術も格段に進歩しており、施設に対して厳しく規制をかけることが可能です。
 まずは、最近の焼却場の建設実績より、環境規制値を調べられたらいかがでしょうか。 

回答に対するお礼・補足

ありがとうございます。建設についての説明は「良くなる」との説明でしたが、「悪くなる」との反対の声が多いため判断ができず質問しました。

総件数 3 件  page 1/1