一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

産廃か有価物の判断は中間処理費も関係する? 

登録日: 2007年02月09日 最終回答日:2007年03月09日 ごみ・リサイクル 産業廃棄物

No.21070 2007-02-09 07:05:18 事務局

産業廃棄物か有価物の判断で困っているものです。

電動機のようなものを廃棄する際に、産廃業者に分別費用と輸送費を支払うと売却代金が下回ります。
しかし、分別費用を外せば売却代金が輸送費を上回ります。
このような場合はどうなるのでしょう?

こちらのQ&Aで産業廃棄物と有価物の判断は、輸送費が売却代金を上回るかどうかということは分かりましたが、ここに上記のような中間処理費は関わってくるのでしょうか?
中間処理費は考えずに単純に輸送費と売却代金の関係だけで判断していいのでしょうか?

環廃産発第050325002号のような行政の解釈をご存知の方いらっしゃれば教えてください。

総件数 4 件  page 1/1   

No.21583 【A-4】

Re:産廃か有価物の判断は中間処理費も関係する?

2007-03-09 22:34:06 万田力

http://www.eic.or.jp/qa/?act=view&serial=21179

が参考になると思います。

No.21566 【A-3】

Re:産廃か有価物の判断は中間処理費も関係する?

2007-03-09 17:41:31 レス

 すみません、お礼がでている事に気が付きませんで。

>廃棄物で出すと困ることは何もないのですが、従業員に産業廃棄物と有価物の定義を聞かれたもので・・・>
>
 産業廃棄物の定義は・・法律を呼んでください。
 重要な点は、排出者が不要と考えた物です。
 この、不要と考えるが重要です。

 その品物なり、物質なりの本質的な価値には何らか変わりがないことが重要な点です。

 有価物は、それを求める人の手に入る形になっていれば有価物です。
 それがお風呂の排水口にあった毛でも有価物になる場合があります。
 タバコの吸殻もそうです。誰かほしがる人の思い込んだ人が使つた場合もありますし、先の大戦後一時はシケモク拾いなんて言葉がありました。今は誰も見向きもしませんが、そんな時代が再び来ないでほしいと思います。

 逆に海水中のウランのようにたくさんあつても無価値の場合もあります。手に入る形になっていませんから。

No.21565 【A-2】

Re:産廃か有価物の判断は中間処理費も関係する?

2007-03-09 16:46:17 未熟者

>産業廃棄物か有価物の判断で困っているものです。
>
契約されている産廃業者は処分業の資格(中間処理リサイクル業も含む)を持っているのでしょうか?
持っていると仮定して話をさせて頂きますと、中間処理を行っている時点で有価物にはならないと思います。原動機自体をリサイクルできる状態又は最終処分できる状態にする作業が中間処理なので、その中間処理の業務を産廃業者に委託しているので有価物にはならないと思います。有価物になる場合は、廃棄物処理法が制定される以前からリサイクルルートが確立されている専ら物が有価物になると思います。なので、産業廃棄物として処理されるのが妥当と思います。良ければ参考にしてみて下さい。

No.21092 【A-1】

Re:産廃か有価物の判断は中間処理費も関係する?

2007-02-11 16:17:53 レス

>産業廃棄物か有価物の判断で困っているものです。>
>
 産廃は詳しくないので、個人的な判断になりますが、廃棄物で出すと何か困ることがあるのですか?
 とりあえず産廃で、処分は一部再生、よくありますよね?

 あとで後ろ指は指されませんから。それで契約上の金額が変わるのならば、もう少し考えますけど。

 マニフェストは、中間処理した時点で終わり?つまり、運賃込みで持ち込んで、引き渡した時点で処分費を払う。ただし相手先が産廃の許可持っていないと使えない手ですが。最近の大手の中古品引取り業者は産廃持っていること多いですから。

回答に対するお礼・補足

ご回答ありがとうございます。

廃棄物で出すと困ることは何もないのですが、従業員に産業廃棄物と有価物の定義を聞かれたもので・・・

処理としては「とりあえず産廃」でもいいのですが、この件に関しては、ハッキリしていないものなのでしょうか?

総件数 4 件  page 1/1