一般財団法人環境イノベーション情報機構
公共下水道への下水の排除の基準について
登録日: 2006年12月07日 最終回答日:2006年12月08日 水・土壌環境 水質汚濁
No.19705 2006-12-07 10:12:51 こまった環境計量士
公共下水道への下水の排除の基準について、ある公共下水道の基準でBOD600mg/L未満、COD60mg/L未満であるという話を聞きました。BOD600mg/L未満に対して、COD60mg/L未満という数字はかなり厳しい数字に思えるのですが、ありえますか? それとも、私の聞き違いなのでしょうか? 下水処理場の排水基準とも思える数字なので、排水基準と勘違いしているのでしょうか? この下水排除基準COD60mg/Lの真偽を知りたいです。ご存知の方、ご教授願います。
総件数 1 件 page 1/1
No.19706 【A-1】
Re:公共下水道への下水の排除の基準について
2006-12-08 07:52:15 レス (
>・・・ある公共下水道の基準・・・
所轄(その公共下水道を管轄している)に聞く以外に確認する方法があると思っているのかい!!!
彼女が、僕の事を好きっていってくれました。本当でしょうか?ってきいているのと同じだよ。
少なくとも第三者に聞く事ではない。
必要な情報は全部伏字で、
それとも、耳の医者か、頭の医者を紹介してほしいと言うのが本来の質問内容だったりして・・・
ダッタラシツレイシマシタ
回答に対するお礼・補足
ありがとうございました。再度、確認いたします。
総件数 1 件 page 1/1