一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

フッ素・マンガン含有廃水処理について 

登録日: 2006年11月29日 最終回答日:2006年12月16日 水・土壌環境 水質汚濁

No.19567 2006-11-29 08:00:07 でこぽん

フッ素・マンガン含有廃水処理の何か良い方法はあれば教えて下し。
廃水は、フッ素(500ppm)・マンガン(130ppm)の廃水です。
pH=6.5で中性です。
この廃水は一度、消石灰で中和処理しています。

総件数 5 件  page 1/1   

No.19856 【A-6】

Re:フッ素・マンガン含有廃水処理について

2006-12-16 10:45:13 たか

>フッ素・マンガン含有廃水処理の何か良い方法はあれば教えて下し。
>廃水は、フッ素(500ppm)・マンガン(130ppm)の廃水です。
>pH=6.5で中性です。
>この廃水は一度、消石灰で中和処理しています。
>

単純な方法ですが、全量乾燥し、無排水システムにしたらどうでしょう?

No.19723 【A-5】

Re:フッ素・マンガン含有廃水処理について

2006-12-08 23:59:46 マッシー・ナナ

 質問の内容から、廃水が処理しにくい理由がわからないので、お答えを躊躇しました。
 廃水を石灰で中和し、沈澱処理をしないで排除しているなら論外ですが、石灰中和&沈澱処理しても、弗素が処理水に500ppmほど残留するのはなぜなのでしょう。排水中に高濃度の界面活性剤などの強力な妨害物質があるのかもしれません。出来れば処理が困難な理由や妨害物質の種類と含有量を知りたいです。それに、原水量、原水の濃度、どのような製造工程から生じた廃水か分からないと誤ったお答えを書きそうです。
・・・・
 以下は質問に対する基本回答です。質問の文章からはこの程度しか答えられないのです。
・・・・・・
「一般には、石灰による処理で、アルカリ側に導けば、マンガンは弗素と共に不溶化して、沈殿除去されます。弗素濃度を水質基準値まで下げるには2段処理レベルの対応が必要かもしれません。」

No.19598 【A-3】

Re:フッ素・マンガン含有廃水処理について

2006-11-30 19:15:52 一歩一歩の14000

塩化物除去施設にかかる費用が億単位と言われたことを思い出しました。(だから、処分場を拡張して収入増が見込めないと設置できないと・・・)

さて、質問をする前に過去のQ&Aは検索されましたか? これらを基に質問内容を絞り込めば、詳しい方々から回答を頂けるかもしれませんよ。

フッ素:

http://www.eic.or.jp/qa/?act=view&serial=16086

マンガン:

http://www.eic.or.jp/qa/?act=view&serial=13020

No.19595 【A-2】

Re:フッ素・マンガン含有廃水処理について

2006-11-30 16:44:32 匿名

http://www.eic.or.jp/qa/?act=view&serial=19426
A-1の匿名です。
結局こうなるのです。

No.19594 【A-1】

Re:フッ素・マンガン含有廃水処理について

2006-11-30 16:16:47 匿名希望

>フッ素・マンガン含有廃水処理の何か良い方法はあれば教えて下し。
>廃水は、フッ素(500ppm)・マンガン(130ppm)の廃水です。
>pH=6.5で中性です。
>この廃水は一度、消石灰で中和処理しています。
>
>
”良い方法”とは、何が良い方法を知りたいのでしょうか?
また、従来の方法のどこが悪いというのでしょうか?

総件数 5 件  page 1/1