一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

廃掃法施行令第4条第1項第9号の通知について 

登録日: 2006年10月31日 最終回答日:2006年11月02日 ごみ・リサイクル ごみ処理

No.19148 2006-10-31 04:39:07 正義結社倫理塾

いつもお世話になりありがとうございます。
またご教授よろしくお願いします。

A市内の事業者(甲)が、A市の一般廃棄物処理施設に搬入せず、B市内の一般廃棄物処理業者(乙)に自己搬入し、再生又は処分を委託する場合は、A市からB市への標記の通知は不要でしょうか?

もちろん(乙)はB市一般廃棄物処理業許可業者とします。

総件数 3 件  page 1/1   

No.19183 【A-3】

Re:廃掃法施行令第4条第1項第9号の通知について

2006-11-02 17:45:17 Dr.ゴミスキー

 「回答に対するお礼」で質問の真意が理解できました。

 なお、A−1の最初の記述は、最近の質問内容一般に対するものですが、「お礼」から察すると、質問内容を相当量の省略とも思えます。

 質問の際は、事前の努力も必要でしょう。しかし、多くの質問には、その様な努力の形跡が見つかりません。
 努力もせずに漠然とした質問では、双方に学習効果が出ません。

 さて、本題に入ります。
 
 廃棄物の処理は、本来は廃棄物処理法に基づきますが、別に定められた各リサイクル法は、廃棄物処理法から飛び出した裁量が沢山あります。

 つまり、個別の事例で対処しないと過ちを犯すます。また、いわゆる「事業系廃棄物」と称する廃棄物は、本来は産廃である説もあります。

 産廃かどうかは、政令で規定する20品目だけで判断出来ないと述べる担当職員もいますので、総括的な扱いで判断するケースに遭遇することがあります。

 法律の運用ですが、該当規定が無いときは、類似の規定や過去の行政実例を踏まえ判断するケースが多いです。
 心配ならば、お近くの行政担当者にお聞きすることをお薦めします。この考え方は、関係省庁との激論の結果からの拝借です。

No.19163 【A-2】

Re:廃掃法施行令第4条第1項第9号の通知について

2006-11-01 19:02:14 匿名

>>
>ゴミスキーさんの言われるように、書き方が不遜ですね。
こたえてみろや〜。了見みてやるから〜みたいな。人に物を聞く態度がみられません。ここの、ひとは、高度の知識をかなりやさしく、また、的確に情報提供していると思うのに、そんな風に、かきまわすのは、あまり,いただけないと思いますが。

No.19149 【A-1】

Re:廃掃法施行令第4条第1項第9号の通知について

2006-10-31 16:54:43 Dr.ゴミスキー

 この質問ではありません。
 他の質問とその回答を興味深く読みましたが、最近の傾向として、質問の前提が省かれていると思われるケースと感謝の意の言葉がありません。
 ITの世界は、顔が見えないために砂漠なのでしょうか。

 さて、回答(?)ですが、法律に従った原則論を述べると、違法行為となります。

 法律は、その発生現場の自治体での処理を求めていると理解すべきです。つまり、標記の伝票でその原則論を緩和していると理解すると必要でしょう。

 しかし、現実の問題として、発生源を偽り、処理する場所を変えているケースが多々見受けられます。

回答に対するお礼・補足

いつも回答ありがとうございます。

廃掃法施行令第4条第1項第9号の通知は、市町村が委託する場合にのみ適用されるのか知りたかったのです。
例えば、事業者が自らの責務において、他市町村の処理業者に処理を委託する場合には、通知は必要なのかどうか疑問を抱きました。
食品リサイクル法などリサイクル関連法の成立によって、事業者所在の市町村ではリサイクルできないが、隣の市町村ではリサイクルができる、、などの状況が起こってきているかと思います。
通知が必要な場合は、所在の市町村へ通知のお願いに伺い、その後当該市町村から隣の市町村へ通知をお願いすることになるので。

リサイクルか区域内処理かのどちらを優先すべきか。もちろん、一般廃棄物である以上市町村が計画し、決定するべきことでしょうけど。
私が理解している中では、施行令には「市町村が委託する場合」に限定されてしまっているかと思うのですが、それだと区域内処理の原則が崩れることになり、処理基本計画などにも影響を及ぼすと思われます。

Dr.ゴミスキーさんが言われているとおり、ネット上でのエチケットが私に足らないと自分自身思ってもいませんでしたので、質問内容が下記回答者匿名の方にも下記のように受け取られてしまい、非常に残念です。

このサイトは廃棄物関連初心者の方にも、かじっている方にも色々な適切な指導がいただけるサイトでよく利用させていただいていました。
私のために、今後荒れてしまうのも残念ですので、書き込みは以上とさせていただきます。

ありがとうございました。

総件数 3 件  page 1/1