一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

赤錆鉄の排水の処理 

登録日: 2006年10月18日 最終回答日:2006年10月19日 水・土壌環境 水質汚濁

No.18973 2006-10-18 08:37:38 腰が痛いよー

 茶褐色に着色した排水があります。着色の原因は赤錆鉄が混入しているから、と聞きました。赤錆の粒子は結構細かそうです。pHはかなり高く11程度です。他に問題となる混入物は無いはずです。

 このままですと下水に流せないのでpHを下げたいのですがそうすると鉄が溶解してしまいます。
 そこで赤錆をあらかじめ除去した後、pH調整したいのですが、赤錆を除去する方法はどのようなものが良いのでしょうか?

 pHが高いままでろ過を施せばよいのかもしれないとは思ったのですが、いかがでしょうか?またその場合ろ材はどういったものになるでしょうか?ろ過塔の洗浄やろ材の耐久性などについて教えてください。お願いします。

総件数 4 件  page 1/1   

No.19005 【A-4】

Re:赤錆鉄の排水の処理

2006-10-19 13:01:03 らぴ

量がどれほどかわかりませんが、排水を一リットル程度取り、次亜塩素酸ナトリウムを加えて、鉄分が十分酸化されてから、PH調整後凝集処理除去できるか実験してみたらどうでしょうか。

回答に対するお礼・補足

ありがとうございます。
やってみます。

No.18991 【A-3】

Re:赤錆鉄の排水の処理

2006-10-18 20:41:09 aqua-play

何の水かよく分かりませんが

茶褐色になる原理・PHが下がると溶解することなど
http://www005.upp.so-net.ne.jp/wanatra/NW2/18femn.html

処理方法として
http://www005.upp.so-net.ne.jp/wanatra/NW2/19removalfe.html

簡単な方法しとては爆気して沈殿させる等

ろ材については 「除鉄 ろ材」等のキーワードで検索すると
特殊なものもありますがろ過砂・アンスラサイト等が使用されてるようです

pHは最後で調整でいいのでは

どんな規模の装置になるかはデータが少なすぎるし、当方では無理で
お近くの専門業者に相談ください。

回答に対するお礼・補足

 火鼠さん、aqua-play さん ご回答ありがとうございます。

 私もあまり詳しいことは判らないのです(又聞きの又聞き)。量は11m3と聞きましたが連続日量なのかバッチで一回の排水量なのかさえ不明です。

 いずれにせよ詳細の把握、くわえて検体の分析(本当に赤錆なのか)+処理実験が必要ですね。

ありがとうございました。

No.18988 【A-2】

Re:赤錆鉄の排水の処理

2006-10-18 19:30:43 火鼠

>水酸化鉄の沈殿でしょ?量がわかりませんが、凝集はいいはずです。pHが高いようですが、一回pH7程度まで中和して(鉄のフロックは溶けないはず)高分子凝集剤を入れたらどうですか?きっちり沈むはずです。そうすれば、8割か9割はなんもない排水になるはずですが?(排水する場合は、分析は忘れずに)

No.18981 【A-1】

Re:赤錆鉄の排水の処理

2006-10-18 10:51:46 みっちゃん

 うーん、結構難しいですね。
 一般的な規制値は一リットルにつき鉄十ミリグラム以下ですから、凝集沈殿が一般的かと思います。
 フィルターではまず閉塞を考えれば実質的ではないかと・・・
 砂濾過などの濾過も良いのですが、やはり前に凝集沈殿がないと規制値以下にするのは無理と思います。

回答に対するお礼・補足

ご返答ありがとうございます。
とするとpHをある程度下げて凝集沈殿→再びpHを調整して放流となるのでしょうか?

総件数 4 件  page 1/1