一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

家庭からでた使用済み油を台所に流し場合、燃やした場合の環境への負荷について教えてください。 

登録日: 2006年03月02日 最終回答日:2006年03月06日 水・土壌環境 水質汚濁

No.15372 2006-03-02 08:12:31 やまさん

常識的な話ではありませんが、使用済みの油を川へ流した場合の環境への負荷と、新聞紙などに含ませて焼却した場合の環境への負荷を、うまく比較することはできないでしょうか。もし、参考となる文献、ホームページなどがあれば、教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

総件数 6 件  page 1/1   

No.15458 【A-6】

Re:家庭からでた使用済み油を台所に流し場合、燃やした場合の環境への負荷について教えてください。

2006-03-06 11:11:29 とのやん

質問の趣旨に合うかどうかわかりませんが、こういう処理方法もあります。
http://www.iwaki-gp.org/yukkuru/index.html
こんな施設が近くにあるといいなぁ。と思っています。

No.15415 【A-5】

Re:家庭からでた使用済み油を台所に流し場合、燃やした場合の環境への負荷について教えてください。

2006-03-04 16:17:38 isisan

うぷ! まさか横槍が入るとは思ってなかった。
LCIAについては質問の意図とレベルが分かってから場合に
よっては追加回答しようかと投稿文まで用意してたのにな・・^^;

もったい無いので一応準備していた文章を書いときましょう。
比較的イメージがつかみやすいURLを選んであります。

http://www.nmri.go.jp/lca/lca_hp/link/01/03.html

このあたり参考にしてみてはどうでしょう?
順序としては環境影響毎に割り振りとして評価する必要がありま
す。先に申し上げた「切り口を決める」というのはこの割り振り
を行うために必要な作業です。
平たく言えばこれに点数を振って足すだけですよ。

No.15407 【A-4】

Re:家庭からでた使用済み油を台所に流し場合、燃やした場合の環境への負荷について教えてください。

2006-03-04 14:06:09 todoroki

isisan さんのコメントに疑問を呈しつつやまさん さんへ
こんにちは、todorokiです。疑問を解くヒントのひとつになればと思います。
isisanさんのコメントは、途中までは当たっています。食用油の廃油を台所の排水口を通じて下水や川に流すことは、BOD,COD等の上昇、すなわち「水質汚濁」という環境負荷です。一方廃油を古新聞紙や布に染み込ませて廃却し燃やすのは、焼却炉からCO2やNOxが発生するので、「地球温暖化」や「大気汚染」という環境負荷につながりますね。このままでは、両方を単純比較することはできません。
 では、「水質汚濁」,「地球温暖化」,「大気汚染」という環境負荷は、それぞれどういうところにつながっていくのか、言い方を変えればそれぞれの環境負荷はなぜ、どのくらい(の数値で)いけないのか? というのが、やまさん さんの質問の本質だったのではないでしょうか?
これをLCA(ライフサイクルアセスメント)では「ライフサイクルインパクトアセスメント(LCIA)」と言います。詳しい説明は…大変です。まずはこれに目を通してみてください。→http://www.jemai.or.jp/lcaforum/db/01_06.cfm 環境負荷がどこにつながっていくのか、そして環境負荷の「悪さ加減」にはそれぞれ係数があることを、何となくお分かりいただけると思います。
 それ以上のことは、LCAの解説書を読んでいただいたり、もしかすると日本廃棄物学会のHPにヒントがあるかもしれないので、探してみてください。
 こういった技術がないと、たとえばやまさん さんのような疑問は、いつまでたっても解けないですからネ

No.15398 【A-3】

Re:家庭からでた使用済み油を台所に流し場合、燃やした場合の環境への負荷について教えてください。

2006-03-03 18:42:46 isisan

常識的な話ではありませんが=あくまで評価のモデルとしての
話であって現実の話ではない・・・・という意味ですよね?

えーっと環境負荷を「比較」とな?
これはちょっと難しいかも知れません。
流したときの環境負荷は水系に対するBODの増加などが考え
られますし燃やしたときは大気汚染やCO2ですかね?
比較という行為は同じ定規でやらないとあまり意味がありません。
今回の目的は何でしょうか?
温暖化対策なのか,野生動物の保護なのか,エネルギー問題なの
か,社会インフラに対する負荷なのか・・・?
この辺をはっきりさせて切り口を決めないと話は進みませんね。
切り口を決めればその方面から必要な情報を集め判断すること
ができるかと思います。
ピントのずれた質問にはピントのずれた回答がつきますよ。

ちなみに通常は紙などに染み込ませて可燃ごみとしての処理を
推奨されていますね。これは下水道に流した場合に下水処理場の
負荷が上がってしまうというインフラの問題,またに水量が増え
ると河川に流出して汚染が起こる可能性がある(合流式の場合)
という点などが主な理由ですね。

No.15396 【A-2】

Re:家庭からでた使用済み油を台所に流し場合、燃やした場合の環境への負荷について教えてください。

2006-03-03 17:29:24 無耳猫

常識的な話をしますと、世界中で飢えに苦しむたくさんの人がいるのに、食料である油脂を捨てるのがいいか、もやすのがいいかと議論するのはちょっと変です。
てんぷらに使ったあとは炒めもので使うとか、むだなく利用する方法を研究することに努力してみませんか。

No.15390 【A-1】

Re:家庭からでた使用済み油を台所に流し場合、燃やした場合の環境への負荷について教えてください。

2006-03-03 12:31:30 謎のSE

>常識的な話ではありませんが、使用済みの油を川へ流した場合の環境への負荷と、新聞紙などに含ませて焼却した場合の環境への負荷を、うまく比較することはできないでしょうか。もし、参考となる文献、ホームページなどがあれば、教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。


こんにちは。
焼却の場合の影響は、私にはわかりませんが、川に流した場合については下記などどうでしょうか

http://www.kokusen.go.jp/cgi-bin/byteserver.pl/pdf/n-20040421_1.pdf

回答に対するお礼・補足

ご回答ありがとうございます。油500mlをそのまま流した場合、魚が住める水質にするには80000ml(160倍)の希釈が必要だということが分かりました。勉強になりました。

総件数 6 件  page 1/1