一般財団法人環境イノベーション情報機構
LCAについて
登録日: 2003年01月14日 最終回答日:2003年01月15日 エコビジネス LCA
No.1536 2003-01-14 17:44:08 ナナ
LCAにおけるインパクト分析や環境影響評価の方法についてISOではどのように決まっているんですか?それが記載されている本もしくはサイトを教えてください!!(>ε<)
総件数 2 件 page 1/1
No.1542 【A-2】
Re:LCAについて
2003-01-15 13:34:15 ちしゃ (
ISO/TC207(環境マネジメント)規格の動向のページが詳しいです。
http://www.jemai.or.jp/ems/2-5.html
LPさんの書かれたURL「ファイルが見つかりません」となっていまうのですが
たぶん、
http://www.jisc.go.jp/ のJIS検索ページから「ライフサイクルアセスメント」などのキーワードで検索して出力された結果だと思います。
規格の内容もこのページからのリンクをたどると読むことができます。
国際規格であるISOのライフサイクルアセスメント規格は
日本の国家規格であるJIS規格として発行されており、
ここで表示されている内容はISO規格と同内容です。
回答に対するお礼・補足
JISと同じという事を知らなかったので、新たな発見です!!ありがとうございました(^^)
No.1539 【A-1】
Re:LCAについて
2003-01-15 13:16:09 LP (
JISQ14040 環境マネジメント−ライフサイクルアセスメント−原則及び枠組み
JISQ14041 環境マネジメント−ライフサイクルアセスメント−目的及び調査範囲の設定並びにインベントリ分析
JISQ14042 環境マネジメント−ライフサイクルアセスメント−ライフサイクル影響評価
JISQ14043 環境マネジメント−ライフサイクルアセスメント−ライフサイクル解釈
http://www.jisc.go.jp/app/pager?id=12957
【JISQ-XXXXX = ISO-XXXXX】
==============================
おっと,失礼しました(^^;
http://www.jisc.go.jp/
の「JIS検索」で「ライフサイクル」「ISO」のキーワード検索した内容でした。検索結果のURLは有効ではないようですね。
回答に対するお礼・補足
調べやすく規格番号まで書いてくれてほんとにありがとうございます!!(TvT)調べるのが下手な私はとても助かりました!(^^)
総件数 2 件 page 1/1