一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

生活環境影響調査について 

登録日: 2006年02月27日 最終回答日:2006年02月27日 環境行政 法令/条例/条約

No.15270 2006-02-27 10:58:24 グリーン206

処理施設設置のため生活環境影響調査が必要です。

この調査書は設置する施設の騒音・振動データさえあれば、
過去に別の施設のために作成した同所の調査書があるので、
予測計算等を自分でして調査書を作成しても問題ないでしょうか。

報告書は自分で作成しても良いと思っておりますが、
審査する役所にとっては、専門業者が作成したものを
見ることが調査書の精度の担保とされているような慣例
があるものなのか分かりません。

総件数 2 件  page 1/1   

No.15281 【A-2】

Re:生活環境影響調査について

2006-02-27 17:52:12 きら

 きらです。

 環境アセスメントのコンサル会社に勤務しています。

 私の経験からすると、処理施設の目的(何を処理するための施設なのか)・規模・設置場所の条件(近くに民家、公共施設、田畑があるとか)、地形・地質・水脈(河川・地下水)等によりアセスを行う項目・範囲等が異なります。

 小規模で、近くに民家等もなく、処理施設を設置しても殆ど影響がないというのであれば、「グリーン206」様の方で報告書を作成しても問題ないと思います。

 逆に、後になって問題が生じることが危惧されるようであれば、計量証明事業所やアセスメントのコンサルに依頼した方が賢明でしょう。

 役所の担当者によっては、審査の際に細々とした質問をしてくる人もいます。
 出された質問に答えられないと、書類が受理されず、結局、コンサルに依頼するケースもあります。

 実際、当社でも、○月○日迄に書類を提出しないと大変なことになる(資金調達・工場の稼働に間に合わない等)と相談に来られる事があります。

 また、最近では役所の審査よりも。地域住民との対応の方が難しくなってきています。
 自社で作成した報告書では信用されないような場合もあります。
 きちんとしたコンサル会社であれば、住民説明会等も誠実に対応してくれ、安心できるのではと考えます。

回答に対するお礼・補足

きら様 

案件の難しいものについては、やはりコンサルに依頼したいと思います。比較的容易なものについては、コンサル費用節約の面からも今後は自社で作成していきたいと思います。

アドバイスありがとうございます。

No.15273 【A-1】

Re:生活環境影響調査について

2006-02-27 11:22:34 匿名

>予測計算等を自分でして調査書を作成しても問題ないでしょうか。・・・報告書は自分で作成しても良いと思っておりますが、審査する役所にとっては、専門業者が作成したものを見ることが調査書の精度の担保とされているような慣例があるものなのか分かりません。

 それこそ、所轄の考え方なので、廻りがどう考えるかではないと思います。
 まず、相談に伺い、今あなたのお考えになっている調査書の構成をお話になり、所轄の考え方を聞くことが肝要かと存じます。
 これは、ある意味顔つなぎにもなりますので、じゃまにされない程度に途中でも足繁く通って経過を報告することが結果としては一番早く調査書を纏める方法かと存じます。

回答に対するお礼・補足

>所轄の考え方なので・・・
所轄の考え方次第かもしれないということですね。

それで役所に先ほど聞いてみました。
「自分で作成してもよい」「業者の報告書しか見ないという慣例はありません」
とのことでした。

匿名様ありがとうございます。

総件数 2 件  page 1/1