一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

廃棄物の委託契約について 

登録日: 2003年01月10日 最終回答日:2003年01月16日 ごみ・リサイクル 産業廃棄物

No.1507 2003-01-10 16:28:25 hamu

廃棄物の委託契約について教えて下さい。

産業廃棄物を委託する際は契約書を交わさなければならなく、委託処理契約書のモデルなども多数ありますが、一般廃棄物や専ら物、有価物を委託する際にも契約書は法的に要求されているのでしょうか?(一般廃棄物については収集運搬だけですが)

よろしくお願いいたします。

総件数 5 件  page 1/1   

No.1559 【A-5】

Re:廃棄物の委託契約について

2003-01-16 23:47:32 北海道 / きた

>専ら物
次のHPに通知が掲載されています。
http://icnet.umin.ac.jp/pdf/eisan79.pdf 感染コントロールネットワーク
平成12年9月29日衛産第79号 各都道府県・政令市産業廃棄物行政主管部(局)長殿
              厚生省生活衛生局水道環境部環境整備課産業廃棄物対策室長
産業廃棄物処理業及び特別管理産業廃棄物処理業並びに産業廃棄物処理施設の許可事務の取扱いについて(通知)
10.その他
(1) 産業廃棄物の処理業者であっても、もっぱら再生利用の目的となる産業廃棄物、すなわち、古紙、くず鉄(古銅等を含む。)、あきびん類、古繊維を専門に取り扱っている既存の回収業者等は許可の対象とならないものであること。
(2) 新しい製品を販売する際に商慣習として同種の製品で使用済みのものを無償で引き取り、収集運搬する下取り行為については、産業廃棄物収集運搬業の許可は不要であること。
(3) 法第20条の2の廃棄物再生事業者の登録を受けた者であっても、産業廃棄物の処理を業として行う場合には、産業廃棄物処理業又は特別管理産業廃棄物処理業の許可を受ける必要があること。

 ここの(3)も勘違いされることがあります。

http://www.env.go.jp/council/03haiki/y030-09a.html
中央環境審議会廃棄物・リサイクル部会(第9回)議事録○ 平成14年6月14日
○産業廃棄物課長 「専ら物」で議論になっていますのは、専ら再生利用を行うものでということで、従来から、古紙、古繊維、あきびん、空缶のような、専ら4品目のことでございます。いわゆる一般廃棄物処理業、産業廃棄物処理業の許可を要しないという扱いをしております。これは専ら再生利用ということで、今のご説明にありましたように、当時、ほぼ廃棄物でなくということだと思っているのですが、一部その中に廃棄物になったとしても、それは処理業の許可は不要と、このようになっております。
 それから、廃棄物の処理施設の方に関しましてはこのような規定はございませんので、今のようになっているわけであります。
 再生利用の認定に関しては、本件に関しては現在これまでご相談はないのですけれども。

回答に対するお礼・補足

いつも有意義なHPを教えて頂きありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。

No.1558 【A-4】

Re:廃棄物の委託契約について

2003-01-16 19:16:08 東京都 / サラリーマン

タカシ様
不勉強であいスミマセン。
法14条1項にありましたね、間違いでした。

No.1557 【A-3】

Re:廃棄物の委託契約について

2003-01-16 18:05:54 神奈川県 / タカシ

・一般廃棄物と有価物は、法的には契約書の締結は謳われていません。しかし、会社対会社の話もあり、独自の書式の契約書を交わすのが通常です。

・専ら物については、産廃であれば契約書を締結しなければなりません。
 「7条1項に書いてあるから専ら物は一廃」と回答されている方がいらっしゃいますが、法12条3項の「環境省令(=規則8条の2)」などにもある通り、産廃の専ら物もあります。
 ただ専ら物の処理費は時価で決まることが多く、契約書の処理費の欄への記入に工夫が必要ですが・・・。(収入印紙の問題もありますので)

回答に対するお礼・補足

回答ありがとうございます。
>専ら物については、産廃であれば
との事ですが、専ら物が『産廃である場合』と『産廃ではない場合』の境界はどこなのでしょうか?
お手数ですが教えて頂けないでしょうか?

No.1549 【A-2】

専ら物

2003-01-16 08:01:24 東京都 / サラリーマン

法7条1項にありますが、専ら物は一般廃棄物の中に含まれます。
産廃に「もっぱら」という記述はなかったと思います。

でも印刷屋からでる紙を専ら物の業者がしていたのを見たことがありますが、ありゃどうだったのでしょうか?
(印刷業から出る紙は産廃)
産廃の収集運搬の免許も持ってたのでしょうか?
スミマセン、よけいなことです。

No.1512 【A-1】

Re:廃棄物の委託契約について

2003-01-11 00:14:38 北海道 / きた

 一般廃棄物、有価物は産業廃棄物でないので、委託する際に契約書は法(廃棄物処理法)的に要求されていません。
 専ら物が産業廃棄物であれば、除外されていないようです。

産業廃棄物(特別管理産業廃棄物を含む。)処理基準は適用者の指定を行い(制限列挙方式)、一方、産業廃棄物の委託基準は委託先の制限がない(一括概括主義)。
法第12条第1項(産業廃棄物処理基準)では事業者に適用し、法第14条第8項及び第14条の4第8項においては「許可を受けた者」に適用している。
法第12条第3項(委託基準)は、「他人に」委託する事業者に課せられ、その委託先の制限を行っていない。
と思います。

回答に対するお礼・補足

回答頂きありがとうございます。
ところで「専ら物が産業廃棄物であれば・・・」との事ですが、専ら物というのは全て産業廃棄物ではないという考えは間違いなのでしょうか?

総件数 5 件  page 1/1