一般財団法人環境イノベーション情報機構
レンタルトイレ使用後の清掃水の排出基準について
登録日: 2005年10月13日 最終回答日:2005年10月21日 水・土壌環境 水質汚濁
No.12778 2005-10-13 03:30:48 匿名 ですみません
いつも大変参考にさせていただいております。
さて、レンタルトイレの貸し出し業者が当自治体へ進出して参ります。返却時には、既にし尿の引き抜きは終えており、業者側では、戻ってきたトイレの最終的な洗浄を行う予定です。洗浄する場所は、下はコンクリート張りで上には屋根があり、雨水の流入はありません。洗浄水は事務所用とは別の専用浄化槽で処理し、放流を行いますが、このときの放流水に対し、何らかの基準はないものでしょうか?よろしくお願いします。ちなみに1日3基ほどの処理で処理水は100L未満です。
総件数 1 件 page 1/1
No.12920 【A-1】
Re:レンタルトイレ使用後の清掃水の排出基準について
2005-10-21 08:01:20 法律は難しい (
次に、水質汚濁に関する条例、浄化槽法も確認して下さい。
総件数 1 件 page 1/1