一般財団法人環境イノベーション情報機構
蒸発残留物測定の誤差について
登録日: 2005年07月02日 最終回答日:2005年07月05日 水・土壌環境 その他(水・土壌環境)
No.11315 2005-07-02 09:29:58 クンチャン
精製水の蒸発残留物を測定していますが、蒸発皿を乾燥機で感想させ、デシケーターで放冷後、電子テンビンで図ると、試料を入れる前の蒸発皿も、試料を飛ばしたあとの蒸発皿も、てんびんの表示値がかなり動きなかなか安定しません。
ちなみに、日局試験なので、試料は100mL使用、テンビンは小数点以下5桁で規格は1.0mg/L以下です。何かよい方法があれば教えてください。
総件数 4 件 page 1/1
No.11361 【A-4】
Re:蒸発残留物測定の誤差について
2005-07-05 12:55:59 RYOKEN (
>ちなみに、日局試験なので、試料は100mL使用、テンビンは小数点以下5桁で規格は1.0mg/L以下です。何かよい方法があれば教えてください。
天秤の測定で苦労した経験があります。(LVろ紙の測定)。
安定しない理由がいくつかありました。
@天秤が振動に弱い。
A天秤が温度差に弱い
B試料と天秤室の湿度に差がある。
これを解決するために、天秤を振動に強い機種に買い換え、天秤測定室を恒温恒湿にし、測定前には天秤のガラス戸を少し開けて、室内と天秤内の温度湿度を一定にしました。
冬場でしたら、静電気除去装置も有効のようです。
回答に対するお礼・補足
どうもありがとうございました。
実験室の温湿度をできるだけ一定にしたいと考えています。
No.11355 【A-3】
Re:蒸発残留物測定の誤差について
2005-07-04 22:41:53 つもった (
重さを量るというのは、一番難しいです。
使っている蒸発皿を試料を加えないで同様な操作を行ってどのような結果となるのか。その測定変動から検水量を決めるべきでは。
測定の状況・条件によっては1mg/lを測るためには検水を1l以上必要になるのでは。
どれだけ同一の測定状況を維持できるかにかかっているとおもいます。
回答に対するお礼・補足
どうもありがとうございました。
No.11320 【A-2】
Re:蒸発残留物測定の誤差について
2005-07-02 16:06:37 循(じゅん) (
静電気除去装置を使っているところもあるようです。
(イオンドライヤーみたいなもの)
回答に対するお礼・補足
どうもありがとうございました。
No.11316 【A-1】
Re:蒸発残留物測定の誤差について
2005-07-02 09:51:12 と (
デシケータを天秤室に置いて、放冷時間や環境に気を配るなどで解消できるかもしれません(もうなさってらっしゃるかもしれませんが)。
回答に対するお礼・補足
どうもありがとうございました。
総件数 4 件 page 1/1