一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

水道水中の黄色い物質について 

登録日: 2005年06月28日 最終回答日:2005年07月07日 水・土壌環境 水質汚濁

No.11239 2005-06-28 12:10:05 シープ

分析をしているものです。

先日、水道水中に藻のようなものが浮遊しているが、それが何か知りたいという依頼がきました。

目視では約0.5ミリメートルの黄色い物質が、水道水500 mL中に10個ほど確認できました。
光学顕微鏡で400倍で観察を行いましたが、私の経験が浅いため、生物か非生物かもわかりません。染色などを行い生物か確認することも考えています。生物性のものだったとしても大きさや状態から死骸が凝集したものまたは、糞などの排泄物だと考えています。
色が緑であれば、藻類の可能性が高いとは思うのですが。
また、浄水装置や給水管や温水器などからこのような物質が剥がれ落ちたという事も考えています。

もしどなたか同じような経験をなさった方がいらっしゃれば、もしくは何かご存じの方がいらっしゃれば教えていただけないでしょうか。

総件数 2 件  page 1/1   

No.11397 【A-2】

Re:水道水中の黄色い物質について

2005-07-07 23:36:16 万田力

>目視では約0.5ミリメートルの黄色い物質が、水道水500 mL中に10個ほど確認できました。

 オレンジっぽい黄色か、黄緑色に近い黄色か、黄色と言ってもいろいろです。
 鉄は酸化状態によっては、2価(Fe2+)なら黄緑色、3価(Fe3+)ならオレンジ色をしていますので、水酸化第一鉄又は第二鉄、あるいはこれらの混合物である可能性が高いように思えます。

回答に対するお礼・補足

ありがとうございます。

色は黄緑色っぽい黄色でした。
X線で調べましたが、はっきりとしたことは分かりませんでした。ただ、硫黄のピークが少しでていたようです。なので、単体の硫黄かなとも考えています。

No.11391 【A-1】

Re:水道水中の黄色い物質について

2005-07-07 17:04:53 東京都 / ちしゃ

自治体の水道水質Q&A
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/kigyokeiei/q_aa2.htm
http://www.town.ohira.tochigi.jp/benrityou/sub3/357.htm
http://www.city.hitachinaka.ibaraki.jp/1004suidousoum/suisitu/suisituq&a.html
http://www1.city.nagasaki.nagasaki.jp/water/suishitsu/q_and_a-setsumei.html

緑色の浮遊物は藻、灰色の異物は塩化ビニル管布設時の切りくず、
黒い異物は止水栓や給水管接続部に使用される劣化したゴムパッキン
白い異物は管接合部のシール剤、水道本管の内面保護膜の剥離
が原因という説明があります。

加古川市のサイトは写真付き
http://www.city.kakogawa.hyogo.jp/suidou/jousui/qanda/ibutu.htm

また、
社団法人長野市薬剤師会 健康と環境のQ&A
http://www.nagano-shiyaku.or.jp/index07-2.htm#q005
1.パッキン等のゴム製品が劣化し黒い粒となる場合
2.給水管や蛇口の錆の場合
3.虫が水道水に混入している場合

黄色い異物についてのデータはなかったのですが、少しでもご参考になれば。

回答に対するお礼・補足

ありがとうございます。
参考にします。

総件数 2 件  page 1/1