一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

地歴調査について 

登録日: 2005年06月23日 最終回答日:2005年06月24日 水・土壌環境 地下水/土壌汚染

No.11165 2005-06-23 08:44:14 YSM

地歴調査について質問です。
1.空中写真や地形図が必ず必要なのか
2.住宅地図だけではいけないのか
3.都道府県の条例にある地歴調査はどの程度のものか
 たとえば、現地調査まで必要なのか
4.サンプルのあるサイトがあれば教えてください
5.有害物質について汚染のリスクを評価する必要は
 あると思いますが、どうでしょうか

総件数 2 件  page 1/1   

No.11185 【A-2】

Re:地歴調査について

2005-06-24 17:34:03 K

>5.有害物質について汚染のリスクを評価する必要は
> あると思いますが、どうでしょうか

過去に使用していた物質を推定することは可能だと思いますが、それ以外の物質をまったく使っていなかったということを断言するのは危険だと思います。
土壌ガス調査や土壌のサンプルを採取しての分析をしない限り、すべてはあくまで可能性の話となりますが。

回答に対するお礼・補足

ありがとうございました。

No.11180 【A-1】

Re:地歴調査について

2005-06-24 12:33:50 K

>地歴調査について質問です。
>1.空中写真や地形図が必ず必要なのか
>2.住宅地図だけではいけないのか

住宅地図ですと、その土地の所有者は載っていますが、どのように使用しているのかまではわかりにくいことが多いです。
例えば、建物の形は書いてあっても、それが工場なのか事務所なのか物置なのかまではわかりません。
空中写真や地形図ですと、工場かプレハブの事務所かくらいならわかることがありますし、住宅地図に載っていない情報を得ることもあります。
そういった意味で各地図の欠点を補うためにもあった方がいいでしょうね。

>3.都道府県の条例にある地歴調査はどの程度のものか
> たとえば、現地調査まで必要なのか

私が聞いたときは、40年くらい前(1960年以降)まで遡って特定有害物質の使用履歴を調べてくださいと言われました。
そこで有害物質の使用履歴がなければ後は自主調査になるとのこと。
詳細は該当する地方公共団体にお問い合わせ下さい。

>5.有害物質について汚染のリスクを評価する必要は
> あると思いますが、どうでしょうか

土壌汚染対策法の溶出試験や含有量試験のことでしょうか?

回答に対するお礼・補足

ありがとうございました。
5.について
あくまでも地歴調査での評価なので、たとえば、鉛のリスクが高いとか、です。

総件数 2 件  page 1/1