一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

医療機関の廃業に伴うレントゲン機器処分 

登録日: 2005年02月02日 最終回答日:2005年02月04日 ごみ・リサイクル 産業廃棄物

No.9317 2005-02-02 08:04:53 環境廃棄物

いつもこのサイトを見て勉強をさせて頂いています。
素人なのでよくわからないのですが、医療機関の廃業
に伴って排出されるレントゲン機器の処分の仕方に
ついて教えて下さい。というのが、素人考えですが
レントゲン機器は当然のことながら放射線を利用して
使う機器ですので収集運搬処分をする過程で被爆する
恐れがあるのではないかと不安です。処分をするに当
たりメーカ扱いにするべきなのかそれとも産業廃棄物
処分をすることが出きるのかその他の処理方法等何か
アドバイスを頂ければと思います。
宜しくお願い致します。

総件数 5 件  page 1/1   

No.9332 【A-1】

Re:医療機関の廃業に伴うレントゲン機器処分

2005-02-02 21:05:32 カレーライス

私はスクラップ屋をやってます。鉄をリサイクルしているのですが、切断・圧縮・破砕などの中間処分を行なったあと、電炉メーカーに原料として売却し供給しています。
そこで1200℃以上の高温で溶かされて新しい鋼材として生まれ変わるのですが、放射能汚染された鉄スクラップから作られた鋼材には、やはり放射能が残るそうです。
そんな鋼材を使ったマンションに住んだりしたら、と考えると恐ろしいです。
電炉メーカーには放射能探知機がついていて、放射能におかされたスクラップは受入していません。
スクラップ業界では、もし放射能汚染された鉄屑を荷受した場合には、下記に連絡して指示を仰ぐというのが常識になっています。
参考にしてみてください。

社団法人日本アイソトープ協会
http://www.jrias.or.jp/jrias/index.cfm/4,html

No.9335 【A-2】

Re:医療機関の廃業に伴うレントゲン機器処分

2005-02-02 22:52:34 JK

>レントゲン機器は当然のことながら放射線を利用して
>使う機器ですので

レントゲン機器は放射線を電気を利用して発生(作る)する機器で、放射性物質を使う機器ではありません。
放射線は発生したあと(通常)残留しませんし、廃棄機器には放射線を発生する機能がありません。

廃棄物処理法で除外しているのは、そのままで放射線を発生する物質(放射性物質)です。
通常は、廃棄機器は鉄くずなどの扱いになると思います。


No.9340 【A-3】

Re:医療機関の廃業に伴うレントゲン機器処分

2005-02-03 10:55:40 東京都 / ちしゃ

放射線と放射能の違い については

X線異物検出装置の現状 株式会社イシダ 嶌田征浩さん
http://www.ishida.co.jp/katuyo/dounyu/xsen02/xsen02.html

群馬県放射線技師会 女性部
http://park.zero.ad.jp/~zbk43317/jyosei/xsen.htm
がわかりやすいと思います。

No.9366 【A-4】

Re:放射能とは

2005-02-03 23:32:41 JK

話がずれますが、放射能とは字のとおり放射する能力のことですが、放射能のある物質(放射性物質)をいうこともあるようです。
放射能の単位はベクレルであり、内容としては1秒間当たりの壊変数を表します。発生する放射線の強さなどを表しているわけではありませんが、おおよそのことは分かります。

ですから、放射能汚染という言葉は放射性物質による汚染をいっているようです。

放射線のうちガンマ線(レントゲン線)に当たるのは日光に当たるようなものですからやけどをしても放射した物質が残るわけではありません。

廃棄物処理法では放射性物質は規制の対象とされていません。




No.9374 【A-5】

Re:医療機関の廃業に伴うレントゲン機器処分

2005-02-04 10:57:04 東京都 / ちしゃ

「放射線障害防止法」に基づく規制については
http://mext-atm.jst.go.jp/atomica/10070106_1.html
http://www.nucmext.jp/boushihou/index.html
に情報がありますが、ここの記事によると、
1メガ電子ボルト未満のエネルギーの電子線や
X線を発生させる装置は、「放射線障害防止法」の規制対象ではなく、
「労働安全衛生法」「労働安全衛生法施行令」の下部規定である
「電離放射線障害防止規則」により規制されているそうです。

「電離放射線障害防止規則」は
http://www.jaish.gr.jp/anzen/hor/hombun/hor1-2/hor1-2-32-m-0.htm
に情報があり、ほかにも「医療法」などが関係するようです。

医療法施行規則、電離放射線障害防止規則 エックス線装置関連規定
http://www.leaktech.jp/law/law.html
http://www.iken-eng.co.jp/ho_shut/topics/siryo/iryo_ho.htm

札幌市 エックス線装置を変更(追加・更新・移設・廃棄・中止)した場合は
http://www3.city.sapporo.jp/download/shinsei/search/search.asp?kind=field&value=3976

エックス線装置等を廃止したとき(施設の廃止、移転廃止、開設者変更により
廃止した場合)は
http://www3.city.sapporo.jp/download/shinsei/search/procedure_view.asp?ProcID=1098

総件数 5 件  page 1/1