一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

産業廃棄物の処理について 

登録日: 2004年11月11日 最終回答日:2004年11月18日 ごみ・リサイクル 産業廃棄物

No.8397 2004-11-11 01:23:04 特命

50万円程度の小規模な建設工事であっても、産業廃棄物が
排出される場合は、その件名毎に産業廃棄物として処理をし
なければならないのでしょうか?

同じような工事が多数ある場合に一度に一括して処理をして
はいけないのでしょうか?
ご教示願います。

総件数 1 件  page 1/1   

No.8506 【A-1】

Re:産業廃棄物の処理について

2004-11-18 15:36:08 素人

1.建前ベースの方法
 工事件名別に建設廃棄物処理委託契約書を作成し、
 収集運搬業者、処分業者と各々書面にて契約し、
 特命さんの会社がマニフェストを発行する。
 官公庁工事はこの形式がよいとされています。
 費用を考えると気がとおくなります。
2.基本契約書を収集運搬業者、処分業者と結ぶ。
 契約書は年1回作成すればOKです。
 (1)工事場所が一定の場合
  そこの一部に特命さんの会社の一時保管場所を
  つくり、廃棄物をある程度まとめて契約収集運搬
  業者に回収させる。
  一時保管場所が工事場所から離れている場合は
 @工事場所から一時保管場所まで、特命さんの社員
  による自社運搬
 A工事場所から一時保管場所まで、特命さんの下請
  に運搬させる。(法的には灰色)
 (2)工事場所がバラバラの場合
  このパターンが圧倒的に多ので、廃棄物実務担当者
  は悩んでいます。
 @工事現場から特命さんの会社又は社有地に一時保管
  する。その間の運搬は2.(1)@と同じ。
 A工事現場から特命さんの会社の下請に一時保管さ
  せる。廃棄物をまとめて契約収集運搬業者に回収
  させる。(法的には灰色ですが、実務的である。)
 B工事現場ごとに現場回収する。
  (法的には○ですが、会社が破産)
 以上の中からリスクと費用のバランスをとって決める
 のが一般的です。

総件数 1 件  page 1/1