一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

有害な産業廃棄物のセメント固化について 

登録日: 2004年09月09日 最終回答日:2004年09月13日 ごみ・リサイクル 産業廃棄物

No.7517 2004-09-09 10:03:31 一市民です...

お世話になります.
「金属等を含む産業廃棄物に係る判定基準を定める総理府令」に示された基準値を超えた産業廃棄物は,セメント固化処理等を行い,基準値に適合した状態で管理型処分場へ処分する,と思います.
この際のセメント固化処理の手法については,「金属等を含む廃棄物の固型化に関する基準」では,
@水硬性セメントを用い,配合量は固化物1m3あたり150kg以上
A固化物の強度は0.98MPa以上
B体積/表面積比が1以上
C最大寸法/最小寸法比が2以下
D最小寸法が5cm以上
と規定されています.

そこで質問なのですが,
@:コンクリートの様な配合表を作成し,1m3あたりのそれぞれの重量を管理するのか?
A配合試験時に強度が確認されれば,その配合で処理すればよいのか?
B〜D:具体的にはどの様な形状なのか?(それなりの塊?)

以上,よろしくお願い致します.

総件数 1 件  page 1/1   

No.7567 【A-1】

Re:有害な産業廃棄物のセメント固化について

2004-09-13 21:50:41 東京都 / 少し環境

あまり複雑には考えていませんでした。
@コンクリートの様な配合表を作成し,1m3あたりのそれぞれの重量を管理するのか?
 基本的には配合表で管理することになると思います。但し、配合ですから、練りバッチが1m3とは限りませんが。
A配合試験時に強度が確認されれば,その配合で処理すればよいのか?
 文章的には、個々に強度を満たすことになりますが、作製法が決まっていて全数出来ませんから、ある間隔をおいてサンプリング測定が妥当と思います。
B〜D具体的にはどの様な形状なのか?(それなりの塊?)
 通常は何らかの型枠に入れて固めますから、作りやすさ、詰めやすさ、硬化体の扱いやすさで作製すると思います。 cm 単位で体積/表面積比が1以上ですから、小さいのでは 6x6x6, 5x5x10, 径5x10。但し、後2者は寸法比が超過しますので調整でしょうか。この比率で大きくすれば体積比は1以上となります。
大量の場合はどうするのでしょう。

総件数 1 件  page 1/1