一般財団法人環境イノベーション情報機構
無償下取りについて
登録日: 2004年07月08日 最終回答日:2004年07月09日 環境行政 法令/条例/条約
No.6737 2004-07-08 22:59:06 キンキン
現在私の会社で産業廃棄物の処理をある会社に任せている
のですが俗にいう下取り方式をとっています。
しかしながら私どもの会社とその処理業者では会社の規模も
まったくちがいます。私どもの会社の方が大規模です。
下取りは問題ないと思いますが世間からみれば私どもが無理やり持ってかえらせていると思われるおそれがあり悩んでおります。
下取りについては会社の規模は関係ないですか??
総件数 2 件 page 1/1
No.6738 【A-1】
Re:無償下取りについて
2004-07-08 23:10:43 きた (
どうして<下取り>が許可不要とされるのかは分りませんが、会社の規模などは考慮されていないようです。
No.6742 【A-2】
Re:無償下取りについて
2004-07-09 06:55:05 法律は難しい (
実際はどうなのですか?無理やり持っていかせているのですか?
そうであればお互いが納得の行く形にすれば宜しいかと思います。
無理やりもっていかせてないとしても、会社のイメージを気にされているのであれば、下取りをやめれば良いのでは?
私も排出事業者側なのですが、世間(どこまでのことをいうのか判りませんが)はそんな風に思わないのではないでしょうか。
もちろん、該当品以外の廃棄物も「ついでに」ということで持っていかせているのは問題ですが。
総件数 2 件 page 1/1