グリコール エーテルについて
登録日: 2016年02月25日 最終回答日:2016年02月29日 エコビジネス その他(エコビジネス)
No.40338 2016-02-25 10:38:47 ZWlf444 えんちゃん
“グリコール エーテル”とは、いくつか種類があり、エチレングリコールやプロピレングリコールの片末端もしくは両末端のOH基がアルキルやアリール置換された化合物の総称と言われております。
いくつかの種類とは具体的には?
また、エチレングリコールが、例えば、メチル基に片末端置換されると、どのような化合物(名称)になりますか?
そのエチレングリコールがメチル化されたものが、“グリコール エーテル”の仲間ということでしょうか?
宜しくお願い致します。
総件数 2 件 page 1/1
No.40343 【A-1】
Re:グリコール エーテルについて
2016-02-28 14:41:50 Nobby (ZWlcf60
エチレングリコールモノメチルエーテル H3C-O-CH2-CH2-OH です。
>そのエチレングリコールがメチル化されたものが、“グリコール エーテル”の仲間と いうことでしょうか?
グリコールエーテルの仲間です。
対称グリコールジエーテルはグライムと呼ばれます。
下記参考にして下さい。
https://www.nipponnyukazai.co.jp/file.jsp?id=304
http://www.iwaki-kk.co.jp/iwc/06/sec06_gl.htm
http://www.c-godo.co.jp/catalog/list/101_06.html
回答に対するお礼・補足
Nobby様
ご回答ありがとうございます。
ネットで調べると、“グリコール エーテル”の仲間は多いみたいで、具体的にどういう仲間がありますか?
調べると、
@エチレングリコール系エーテル
Aプロピレングリコール系エーテル
B芳香族系グリコールエーテル
C脂肪族系グリコーエーテルがあると書いてありました。
この四種類ぐらいでしょうか?
今回、質問させて頂いた“エチレングリコールモノメチルエーテル”は、『@エチレングリコール系エーテル』の仲間だと思われるのですが、合っていますでしょうか?
宜しくお願い致します。
No.40345 【A-2】
Re:グリコール エーテルについて
2016-02-29 23:37:34 Nobby (ZWlcf60
>今回、質問させて頂いた“エチレングリコールモノメチルエーテル”は、『@エチレングリコール系エーテル』の仲間だと思われるのですが、合っていますでしょうか?
下記のカタログに答は全部詰まっています。
https://www.nipponnyukazai.co.jp/file.jsp?id=304
回答に対するお礼・補足
Nobby様
ご回答、ありがとうございます。
教えて頂いたhttps://www.nipponnyukazai.co.jp/file.jsp?id=304は、私も確認しております。
他にも種類があるのか知りたくて、質問させて頂きました。
“グリコール エーテル”の仲間はそれくらいなのでしょうか?
わかりましたら教えて下さい。宜しくお願い致します。
総件数 2 件 page 1/1