一般財団法人環境イノベーション情報機構
アンモニウムイオンの分析方法について
登録日: 2011年06月23日 最終回答日:2011年06月28日 環境一般 その他(環境一般)
No.37213 2011-06-23 00:06:20 ZWle027 紬
アンモニウムイオンをイオンクロマトグラフで測定したいのですが、他のピークに妨害されうまく測ることが出来ません。
この場合、JISの蒸留法を行った後、イオンクロマトグラフで測定するという方法は、可能なのでしょうか。
以上、宜しくお願い致します。
総件数 2 件 page 1/1
No.37220 【A-1】
Re:アンモニウムイオンの分析方法について
2011-06-23 21:52:17 津久葉山禄 (ZWldb10
>この場合、JISの蒸留法を行った後、イオンクロマトグラフで測定するという方法は、可能なのでしょうか。
>
>以上、宜しくお願い致します。
>
>
「紬」さんへ。
「アンモニウムイオンをイオンクロマトグラフで測定したいのですが、他のピークに妨害されうまく測ることが出来ません。」とのことですが、
ナトリウムイオン、カリウムイオンに妨害されて測ることができないのでしょうか?もし、そうならば、下記の「福岡市保健環境研究所廃棄物試験研究センター」の久保倉 宏一 ・ 草野 陽子両氏の論文が参考になると思われますので、紹介します。
http://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/25263/1/30-255p.pdf
他にも、探されれば有益なものが見つかるかもしれません。
回答に対するお礼・補足
津久葉山禄様
回答ありがとうございました。
ナトリウムイオンとカリウムイオンに妨害されているアンモニウムイオンの測定法です。
論文読ませていただきました。やはり、カラムを変えての測定しかないのでしょうね。現状のまま、蒸留法→イオンクロという測定手順で出来ないかと思っていたのですが、参考になりそうな物を見つけることができず、質問させていただいた所でした。
No.37245 【A-2】
Re:アンモニウムイオンの分析方法について
2011-06-28 22:56:00 津久葉山禄 (ZWldb10
>この場合、JISの蒸留法を行った後、イオンクロマトグラフで測定するという方法は、可能なのでしょうか。
>
>以上、宜しくお願い致します。
>
>
「紬」さんへ。
私も若い頃は、「紬」さんと同様に創意工夫に尽力し、また、それが良い方向に成功したときは喜びを感じたものです。
しかし、その経験から、試験方法は複雑よりも簡易な方がトラブルの可能性も低く、また、精度を高めるのに良いということを知りました。
したがって、「カラムを変えての測定」することを選択した方がより良いと考えております。
頑張ってください。
回答に対するお礼・補足
津久葉山禄様
よいアドバイスありがとうございます。
蒸留のことばかり考えていました。複雑な工程をさけ、精度を高めることも工夫ですよね。
勉強させていただきました。
総件数 2 件 page 1/1