一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

間伐スギチップ材の固形化方法 

登録日: 2003年10月14日 最終回答日:2003年10月22日 ごみ・リサイクル リサイクル

No.3678 2003-10-14 11:58:11 まさっち

 初めての書き込みをさせて頂きます、林業会社で働いているものです。最近、木材価格の低迷化をはじめ、間伐作業が必要な山なのに人手不足やコスト面の不採算性等などから林業経営が困難になり、管理が疎かになってしまっている現状はほとんどの地域においても同じかと思われます。
 そういった経緯から、現在捨て置きせざるをえない間伐材を有効利用して商品を作ろうと考えております。私どもが伐木造材作業をしている山はスギがほとんどなので間伐スギ材の梢端部分(価値の低い部分)をチップ化し、それを固形化したいと考えております(コルクのようなイメージです)。
 容易に固形化できる方法等、何か良いアイデアがおありの方はぜひ御意見・アドバイス等よろしくお願い致します。

総件数 1 件  page 1/1   

No.3741 【A-1】

Re:間伐スギチップ材の固形化方法

2003-10-22 18:43:14 東京都 / KAN

すでに実用化されている技術としては、

スギ、ヒノキの間伐材を細かく砕いてウレタン系樹脂で固める(舗装材)
http://www.kanto.maff.go.jp/chiiki/genchi/gj0309/03107202.html

砂または自然石と混合して、樹脂系バインダーを添加して固める(舗装材)
http://www.pub-tc.co.jp/f1.htm

穀物などから作られる乳酸系生分解性樹脂で固化(食品包装材)
http://www.hidaka.gr.jp/linkie/lwhat.html

といったものがあるようです。

回答に対するお礼・補足

>KENさん
 回答ありがとうございました。技術的なポイントとしては、目的の製品を作るためにどんな樹脂を使うか、チップのみでの固化か他の物質を混合するか、が主としてあるような気がいたします。余談なのですが私個人の考えといたしまして、木工品等の商品を作る際、木材は乾燥してくると割れが入るのは性質上逃れられないものだと思っております。それならば、いっそ細かくして割れている状態をすでに作ってしまい、そこから商品化できないものかと思ったものですから、上記のような書き込みをさせて頂いたのです。

総件数 1 件  page 1/1