活性炭吸着後pH低下
登録日: 2010年10月25日 最終回答日:2010年11月01日 水・土壌環境 水質汚濁
No.35900 2010-10-25 11:30:46 ZWlda9 EDH
最終処分場にて浸出水の処理を行ってます。
凝集沈殿→生物処理→砂ろ過→活性炭吸着の処理工程です。
砂ろ過まではpHが7〜8なのですが活性炭吸着を行うとpHが6付近に低下します。砂ろ過まえでアルカリにして活性炭吸着を行ってもpHは6付近です。
活性炭の使い始めはpH9付近で徐々に低下し6付近になりました。浸出水はカルシウム、塩化物が多量に存在しています。
質問として、活性炭はもう劣化しているのか?活性炭にアルカリ水を流していいものなのか?どのようにしたら改善をはかることができるのか?
経験の浅い若輩者ですが、よろしくご教授おねがいします。
総件数 3 件 page 1/1
No.35908 【A-1】
Re:活性炭吸着後pH低下
2010-10-26 12:59:17 アスベスト分析屋 (ZWla85f
@処理後の処理水の排水基準でpHはどの位の範囲なのですか?
A劣化と仰っていますが、交換の目安は無いのですか?
BそもそもpHの意味が分かっていますか?(失礼ながら)
です。それが分からないとこの質問の回答は難しいでしょう。
回答に対するお礼・補足
さっそくの回答ありがとうございます。
排水基準は5.8〜8.6です。
交換の目安は3ヶ月単位で入れ替えにしてます。
pHについて知識がないといわれればそうかもしれません。
なんで活性炭後の水が酸性になるのかわからなかったので質問したかったので・・・わけがわからなくなってすいませんでした。
No.35948 【A-3】
Re:活性炭吸着後pH低下
2010-10-28 18:42:38 アスベスト分析屋 (ZWla85f
pHは水素イオン指数というもので、溶液中(主に水溶液)に水素イオンがどれぐらい存在するのかを表す指標です。詳細は自分で調べて下さい。よく「中性」はpHが7であるといわれますが、それはあくまでも25℃の時の理想的な状態です。実際には水温など様々な条件で変化します。
活性炭は水の浄化に用いられる物ですが、pHが「低くなった」というのは活性炭によって「pHに影響を与える」(こういう表現は適当ではないのですが)物質等が吸着された結果であると思われるので、「劣化」したかどうかは、pHよりもその他の物質等を調べればいいのではないかと思います。
私は砂ろ過まえでアルカリにする理由がわかりませんが…
回答に対するお礼・補足
回答ありがとうございます。
pHに影響を与えて活性炭に吸着する物質とはどんなものなんでしょうか?
カルシウム、塩化物イオン等はそういうものなんでしょうか?
愚問かもしれませんがよろしくお願いいたします。
砂ろ過前にアルカリにしているのは活性炭を通すと酸性になるので、その前にアルカリにしてちょうどいいpHにしようという狙いでした。この対処の仕方はまちがいなのでしょうか?
No.35963 【A-4】
Re:活性炭吸着後pH低下
2010-11-01 13:02:12 アスベスト分析屋 (ZWla85f
また、活性炭はイオンを吸着しないという性質があります(調べたところ)ので、pH調製には向きません。活性炭通過後ちょうどいいpHになるように砂ろ過前でアルカリに調製しても目的は達成できないと思います。
前にも書きましたが、活性炭の劣化はその他の排水基準の値が異常を示しているかにかかっていると思いますが。
回答に対するお礼・補足
回答ありがとうございます
影響物質は調べてみます。
pH調整は難しいといううことですね。
総件数 3 件 page 1/1