一般財団法人環境イノベーション情報機構
大腸菌(大腸菌群ではない)の定量方法
登録日: 2010年05月17日 最終回答日:2010年05月26日 水・土壌環境 水質汚濁
No.34797 2010-05-17 22:34:59 ZWld29 環境太郎10
大腸菌の検出方法なら、上水試験方法などに記載されていますが、
定量法としてはどのような方法があるのでしょうか?
また、方法について詳しく載っている本(英語でも構いません)はないのでしょうか?
申し訳ありませんが、情報の提供をお願いします。
総件数 4 件 page 1/1
No.34799 【A-1】
Re:大腸菌(大腸菌群ではない)の定量方法
2010-05-18 13:37:03 新米環境担当者 (ZWlbc4f
>定量法としてはどのような方法があるのでしょうか?
>また、方法について詳しく載っている本(英語でも構いません)はないのでしょうか?
>申し訳ありませんが、情報の提供をお願いします。
微生物の場合「定量」というワードはあまり使われません。確かにcfu/mLという単位で量を表すことはしますが、もともと対数評価をすることが多く、15cfu/mLのサンプルは10cfu/mLの1.5倍汚染されているとは普通考えないからです。
閑話休題
E.coliの選択培地(他の細菌がコロニーを形成しない培地)というのはないのですが、E.coliだけが特異的なコロニー(発色する)を形成する培地があります。環境用途というよりは食品用途に使われる培地です。商品名は書けませんので、大腸菌、検出培地で検索してみてください。国内メーカーで製造しているところがあります。
サンプルが水なら、混釈培養すれば、大腸菌群のうちどれくらいがE.Coliであるかを確認できます。
5月18日17:15 著者修正
ラテさん修正ありがとうございました。確かに0-157は発色しませんね。
No.34801 【A-2】
Re:大腸菌(大腸菌群ではない)の定量方法
2010-05-18 17:14:27 ラテ (ZWlb23f
酵素を使って発色する上記検査方法は
O-157は陰性となります。全ての大腸菌が青く検出される訳ではありません
No.34827 【A-3】
Re:大腸菌(大腸菌群ではない)の定量方法
2010-05-23 00:36:47 火鼠 (ZWl8329
>定量法としてはどのような方法があるのでしょうか?
>また、方法について詳しく載っている本(英語でも構いません)はないのでしょうか?
>申し訳ありませんが、情報の提供をお願いします。
素人が発言することを、まず勘弁してください。
大腸菌群数だと、計量法からはずれますよね。
培地。。。色々あるんでしょうけど??コロニー数えてなんぼとか。泡が出たもの数えてなんぼとか?生き物の元気さの数勘定はむずかしい。
菌類なんて、基本は、居るか、居ないか。または、こんくらい(アバウト)対数表示かな?対数でいくつ以上になったら危ないから管理しましょうではないのでしょうか?
設問者の論点を、理解できない馬鹿もんですが、生物の場合、数値をこねまわすのではなく、このくらい程度のアバウトな単位把握でうごかないといけないのではないでしょうか?
大腸菌定量といっても、使用目的がわからなければ、答えなんてないのでは??
研究のためなのか。単に、数値をだしたいのか。
No.34846 【A-4】
馬鹿野郎から、一言
2010-05-26 18:46:00 火鼠 (ZWl8329
設問しといて、返答があったにも関わらず1週間も放置とは、何なのでしょう??
もう少し、礼儀をわきまえたらいかがでしょう??もしかしたら、eic
関係者のやらせ質問でしたか??
総件数 4 件 page 1/1