一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

降下ばいじんの単位について 

登録日: 2010年03月17日 最終回答日:2010年03月23日 大気環境 大気汚染

No.34379 2010-03-17 10:23:14 ZWld25a 大気太郎

降下ばいじんの単位は、t/km2/月が一般的と存じますが、中にはt/km2/30日という報告も見受けられます。
環境省様の日本の大気汚染状況の報告単位はt/km2/月となっており(1カ月の調査を12カ月行っているためと理解しております)ますため、資料作成にあたってt/km2/30日をt/km2/月に統一したいと考えております。
さて、調査が時期の都合で4月〜5月の1カ月間調査となった場合、4月は30日間、5月は31日間となってしまい、月あたりの量を考える時、/月を/30日、/31日のどちらにすべきか迷ってしまいます。
ご意見いただければ幸いでございます。

総件数 1 件  page 1/1   

No.34409 【A-1】

Re:降下ばいじんの単位について

2010-03-23 09:05:45 スケさん (ZWl1d28

>降下ばいじんの単位は、t/km2/月が一般的と存じますが、中にはt/km2/30日という報告も見受けられます。
>環境省様の日本の大気汚染状況の報告単位はt/km2/月となっており(1カ月の調査を12カ月行っているためと理解しております)ますため、資料作成にあたってt/km2/30日をt/km2/月に統一したいと考えております。
>さて、調査が時期の都合で4月〜5月の1カ月間調査となった場合、4月は30日間、5月は31日間となってしまい、月あたりの量を考える時、/月を/30日、/31日のどちらにすべきか迷ってしまいます。
>ご意見いただければ幸いでございます。

降下ばいじんの実際の測定現場では、設置回収がずれることもあります。また、2月は28日ですから短くもなります。よって、/月は、30日を基本として計算する意味です。ダストジャーを使用する簡易短期調査では、1週間設置などもあります。これらを比較できるように/30日で計算していますので、実際の日数ではありません。
 また、現在は、降下ばいじんと言う言い方は、降下ダストとするが正解です。一般環境中のものなので全てのばいじん、粉じんなどが対象となっています。

回答に対するお礼・補足

ご解答ありがとうございました。
降下ダストという言い方も、勉強不足で始めて聞いた次第です。
非常に参考になりました。

総件数 1 件  page 1/1