一般財団法人環境イノベーション情報機構
一般廃棄物収集運搬車の表示について
登録日: 2010年02月17日 最終回答日:2010年03月19日 ごみ・リサイクル ごみ処理
No.34200 2010-02-17 17:10:04 ZWlcd10 ひらめ
ご質問をおねがいします。
産業廃棄物の収集運搬車には表示と書面の備え付けが義務となっていると思うのですが、一般廃棄物や事業系一般廃棄物の収集運搬車にも同じ様な義務があるのでしょうか?
よろしくお願いします。
総件数 2 件 page 1/1
No.34315 【A-1】
Re:一般廃棄物収集運搬車の表示について
2010-03-09 09:59:38 ペコリ(・_・)”(..)” (ZWlbd8
>
>産業廃棄物の収集運搬車には表示と書面の備え付けが義務となっていると思うのですが、一般廃棄物や事業系一般廃棄物の収集運搬車にも同じ様な義務があるのでしょうか?
>
>よろしくお願いします。
多分、だれも答えようとされる方は居ない思いますので、
法律は読まれましたか?
Webでは調べられましたか?
安直に先ず質問されるより調べられる方が勉強になります。
一般廃棄物の収集運搬車をご覧になられたことが無いのでしょうか?
街の中をたくさん走り回ってますよね?
一廃の許可を出し回収を委託するのは自治体です、記録を取らなくてもいいと言うでしょうか?
ぶしつけな返事とは思いますが、今までここのWebをきちんと読まれたことが無いご様子と察しましたので…
No.34396 【A-2】
Re:一般廃棄物収集運搬車の表示について
2010-03-19 16:59:14 ハラコ (ZWl9e5e
ひらめ様の言われるように、廃掃法施行令第六条第一項第一号イから、産業廃棄物の収集運搬車には表示と書面の備え付けが規定されています。
私は、一般廃棄物の場合、施行令第三条第一号ニに、船舶に関する規定しか書かれていないので、車で運搬する場合、産廃と同じような義務はないと思います。
ただし、ペコリ様が言われるように一般廃棄物の収集運搬車には表示がある場合があります。
これは、自治体の条例か指導か委託契約で決められていることかも知れません。
なので、該当の自治体に聞かないと分かりませんので、あなたの関係する自治体に照会してみて下さい。
回答に対するお礼・補足
ハラコ 様
ご回答ありがとうございます。
自治体へ確認してみます。
総件数 2 件 page 1/1