一般財団法人環境イノベーション情報機構
産廃 マニフェスト交付状況報告について
登録日: 2009年03月27日 最終回答日:2009年03月27日 ごみ・リサイクル 産業廃棄物
No.31687 2009-03-27 15:27:01 ZWlb314 momo
4月より受付のマニフェスト交付状況報告の書き方について、
初歩的な問題ですが教えてください。
例)産廃の種類 廃プラ
運搬受託者A→処分受託者B
マニフェストE票に最終処分を行った場所にCの会社名住所が書いてあります。
この場合、報告書に記入する処分場所の住所はCを記入するのでしょうか?
総件数 1 件 page 1/1
No.31689 【A-1】
Re:産廃 マニフェスト交付状況報告について
2009-03-27 16:13:04 はなみずき (ZWlb72e
>初歩的な問題ですが教えてください。
>
>例)産廃の種類 廃プラ
>
>運搬受託者A→処分受託者B
>
>マニフェストE票に最終処分を行った場所にCの会社名住所が書いてあります。
>
>この場合、報告書に記入する処分場所の住所はCを記入するのでしょうか?
>
>
>
報告書に記入する処分場所は「処分受託者B」になりますよ。
過去の質問でも同じようなものが載っていますので
ご参考までに・・・
http://www.eic.or.jp/qa/?act=view&serial=27964
総件数 1 件 page 1/1