一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

騒音・振動の測定に資格はいるのか 

登録日: 2009年02月10日 最終回答日:2009年02月14日 大気環境 騒音/振動

No.31229 2009-02-10 17:58:21 ZWlc114 コウスケ

設備の新規導入や更新時などには騒音・振動の測定をすることに決めていますが、専門業者に頼むと何十万単位のお金が都度掛かります。そこで騒音計などを購入(またはレンタル)して自社で測定しようと思いますが、資格者でないと効力は持たないのでしょうか。(外部審査に対して効力を持つかどうか)ちなみにプラスチックの射出成形の会社です。

総件数 2 件  page 1/1   

No.31231 【A-1】

Re:騒音・振動の測定に資格はいるのか

2009-02-10 18:40:35 火鼠 (ZWl8329

>設備の新規導入や更新時などには騒音・振動の測定をすることに決めていますが、専門業者に頼むと何十万単位のお金が都度掛かります。そこで騒音計などを購入(またはレンタル)して自社で測定しようと思いますが、資格者でないと効力は持たないのでしょうか。(外部審査に対して効力を持つかどうか)ちなみにプラスチックの射出成形の会社です。

あなたの会社の規定を知らないものから、一言

外部審査となると、ISO関連ではないかとおもいますが、その規定の中で外部証明機関に委託するなんてあったら、だめですよ。
環境中の騒音、振動には、測定者の資格規定はありません。ですから、だれでもいいはずです。しかし、その使用機器となると、やはり、トレーサビリティのとれた。検定ものがいいとおもいます。
顧客からの要求で、計量証明機関のデータを要求されているのであれば、アウト。内部規定で、計量証明機関のデータとする。となってれば、アウト。なってなければ、OKでは?ただし、癖の悪い外部監査員だと、その、整合性は?とたずねるのでは?そうなると、測定法は、JIS****に準して、適時やります程度の文章をどっかにおいて置く必要があるのでは?
また、道具を、借りるときも、検定つきのもののほうがいいかもしれません。

回答に対するお礼・補足

大変参考になりました。当社の規定では国際標準のとれた機器での測定のみで、それを使う人の資格までは規定していません。早速社内で相談してみます。ありがとうございました。

No.31269 【A-2】

Re:騒音・振動の測定に資格はいるのか

2009-02-14 14:29:57 神奈中ISO (ZWla5f

既に適切な回答がなされていますので蛇足となりますが
当社でも審査員に指摘され、騒音測定を実施したことがありますので
参考になればと思い提示させて頂きます

1.法規制について
 基準を順守する義務はありますが、定期的測定の義務はありません
 但し、御社の場合、射出成型機が特定施設に該当すると思いますので
 地域によっては、協定で測定を義務付けられる場合があります

2.測定器について
 自主的に測定を行う場合、御社の判断になりますが、国際標準の校正と、
 計量法の「検定つき」では、少々意味が異なります
(価格が大きく違いますので注意願います)

 また、自治体で貸出ししている場合がありますので、ご確認願います

3.測定について
 何の資格も無い私が、JISの他、環境省の騒音マニュアルを参考に実施しました
 実際にやってみると、当社の場合小さな会社なので、近くを通る車、
 飛行機(地域性で米軍機が良く飛びます)、お隣のエアコンの室外機等の他、
 測定中の会話等でもレベルが大きく変わります

 よって、測定位置、高さ、時間及び時間帯、該当機器の動作条件等
 当社実情に合わせた、測定方法に関する内規を作りました

4.測定者について
 内規を作った後、数名で再度実施し、それを教育訓練記録として
 参加者に社内資格を与えています

以上で審査員には納得して頂きました

回答に対するお礼・補足

実際に審査に臨まれた体験は大いに参考になりました。ありがとうございました。

総件数 2 件  page 1/1